裁断済:草競馬流浪記(単行本)
書籍:【小さな蕾】4冊おまとめ
カセット:南野陽子『スノーブレイク』 ※1988年12月 CBS・ソニー
カタログ:セレクトセール2021【社台F】1冊/【追分F】1冊
テレカ:野茂英雄『住友生命 愛&愛』と、岡野早夕里『'95 トリンプ キャンペー
DVD:スーパートレーナー 藤沢和雄 ~名馬を語る~
競馬テレカ:ユーワシーザー1枚/ユーワケリガン1枚 ※50度数 未使用
灰皿:金沢「蒔絵」「桐」工芸
書籍:日本の医療 ―制度と政策
書籍:啓蒙主義の哲学
書籍:嫌われる日本人
書籍:パスカル瞑想録(完訳)
書籍:モネからセザンヌへ 印象派とその時代
人形:木彫り「苗族」
家具:メタルラック用『キャスター』一式4個(25mm/棚耐荷重300kg?)
世にも不思議な物語 ー私の見た松川事件ー
冊子:『青花の会 骨董祭』2021-2024年開催 4冊
書籍:講座 哲学大系 6 芸術理論
書籍:青山学院と戦争の記憶 罪責と証言
置物:木彫り 「馬」 ※フィリピン?
競馬テレカ:キョウトシチー「1997年 白山大賞典」「1998年 ドバイワールド
競馬QUO:テレグノシス『2002年 第7回NHKマイルC』 ※未使用
裁断済:新たな時代の軽種馬生産
競馬QUO:ザッツザプレンティ『2003年 第64回菊花賞』 ※未使用
裁断済:競走馬産業の形成と協同組合
裁断済:競馬社会をみると、日本経済がみえてくる 国際化と馬産地の課題
裁断済:富国強馬 ウマからみた近代日本
裁断済:軽種馬取引の法律問題
「競馬パネル」5枚おまとめ ※写真パネルの土台として
冊子:『やきもの』3,4,5号 の3冊
セット:『JRA創立50周年記念』DVD2本、冊子1冊
置物:陶器「陽気なニワトリ」 ※メキシコ産
競馬QUO:ネオユニヴァース『2003年 第63回皐月賞』 ※未使用
裁断済:忘れられない名馬100 関係者の証言で綴る、強烈な印象を残してターフを去
競馬QUO:ゴールドアリュール『2002年 第48回東京大賞典』① ※未使用
競馬QUO:ネオユニヴァース『2003年 第70回東京優駿』 ※未使用
書籍:図録「始皇帝と大兵馬俑」(2015年 東京国立博物館)
図録:彦根屏風への誘い(1998年【彦根城博物館】にて開催)
置物:陶器 「婦人」 ※2体まとめて
競馬テレカ:ダーリンワン3枚/ロセアン1枚 ※50度数 未使用
競馬テレカ:「1995年 第41回東京大賞典」他3枚 ※50度数 未使用
競馬テレカ:ケイズヒーロー4枚 ※50度数 未使用
競馬テレカ:福永祐一 GI初優勝「1999年 第59回桜花賞 プリモディーネ」
競馬ポスターB3:ダイワメジャー 2006年 ヒーロー烈伝NO.64「速さと強さ
競馬グッズ:スティンガー「1998年 第50回阪神3歳牝馬S」パネルとテレカ ※
競馬テレカ:ツインターボ「1993年 七夕賞」 ※50度数 未使用
画集:『おくのほそ道 宮田雅之切り絵画集』(1987年)
競馬パネル:ホッカイルソー「1999年第45回産経賞オールカマー」
競馬パネル:マーベラスクラウン「1994年第14回ジャパンカップ」※2着3番パラ
競馬パネル:エルカーサリバー「1992年第10回関西テレビ放送賞ローズS」