01282競馬QUO:ゴールドアリュール『2002年 第48回東京大賞典』① ※未使用
<サイズ>
□ 台紙:(約) H: 18.0cm/W:10.0cm ※台紙付きです。
※QUOカード500円分が1枚付いています。未使用です。
<商品説明> ※伝来・口上
□ 2002年 第48回東京大賞典
□ ゴールドアリュール ※『ウィキペディア』参照
・年月日:1999年03月03日 (牡)
・毛色:栗毛
・血統:父サンデーサイレンス/母ニキーヤ
・中央獲得賞金:2億1037万6000円
・通算成績:16戦8勝[8-1-1-6]
・主な勝鞍:2002年 ジャパンダートD
・主な勝鞍:2002年 ダービーグランプリ
・主な勝鞍:2002年 東京大賞典
・主な勝鞍:2003年 フェブラリースS
・2002年のJRA賞最優秀ダートホース、NARグランプリ特別表彰馬、ダートグレード競走最優秀馬。
・ダートGIを優勝した唯一のサンデーサイレンス産駒。
・2003年、ドバイワールドC遠征を表明するも、後の『イラク戦争』が勃発。輸送用の航空便が用意できなかったたために日本勢は1頭も出走できなかった。
・2003年6月『帝王賞』は1.1倍の圧倒的な支持を集めたが、不良馬場の中ハナを奪えず2番手に着くもその後全く伸びず失速し11着。レース後に放牧に出されて検査したところ「喘鳴症」(ノド鳴り)であることが判明。再起を目指していたが症状が悪化し、復帰を諦めて引退となった。
・産駒:スマートファルコン、エスポワールシチー、コパノリッキー、ゴールドドリーム、クリソベリル、ナランフレグがGI優勝。
・産駒:オーロマイスター、クリソライト、グレイスフルリープ、ララベル、サンライズノヴァがJpnI優勝。その他にも重賞優勝産駒を多数輩出した。
□ 【社台】共有クラブ会報誌の懸賞で当選した品です。(^_^) 長年ファイルに保管しておりました。
× 台紙に目立つ「シワ」があります。
△ 「スレ」などがありますが、経年劣化相当です。
<本商品への思い>
■ 私は現役時よりも「種牡馬」としての実績の方を評価しています。ようやく安心して買えるサンデーサイレンス系が出たかと。(^o^;
■ 「ノド鳴り」とは運にも見放されましたね。またジャパンCダートを (外)イーグルカフェ・鞍上デットーリ騎手に敗れており、外国勢とは相性が悪い運勢だったと言えるかもしれません。意外とこの手の縁って根深くて、大事だったりするんですよね。(笑)
■ 順調だったならば、このまま連戦連勝できたでしょうか? 同期にアドマイヤドン、また1つ上の世代にタイムパラドックス、[外]フリートストリートダンサーなんて強豪も現れました。鞍上が武豊なこともあり、当時の私だったら間違いなく“消し”ていたことでありましょう。
■ 売る気がないコメントをしてしまいましたが、馬そのものは好きなタイプです。(^_^) それと「馬券」とはまた別の話。
■ お好きな方にお譲りできれば嬉しいです。