01281競馬QUO:テレグノシス『2002年 第7回NHKマイルC』 ※未使用
<サイズ>
□ 台紙:(約) H: 18.0cm/W:10.0cm ※台紙付きです。
※QUOカード500円分が1枚付いています。
<商品説明> ※伝来・口上
□ 2002年 第7回NHKマイルC
□ テレグノシス ※『ウィキペディア』より抜粋
・生年月日:1999年05月11日 (牡)
・毛色:鹿毛
・血統:父トニービン/母メイクアウイッシュ
・中央獲得賞金:4億4661万9000円
・通算成績:37戦5勝[5-5-6-21]
・主な勝鞍:2002年 NHKマイルC
・主な勝鞍:2003年 京王杯スプリングC
・主な勝鞍:2004年 毎日王冠
・トニービン産駒らしく東京競馬場での競走を得意にしていたが、その勝ち鞍の全てが東京競馬場でのもの。
・主戦は勝浦正樹騎手だったが、2006年の安田記念以降は乗り替わりとなり、引退まで一度も騎乗していない。
□ 【社台】共有クラブ会報誌の懸賞で当選した品です。(^_^) 長年ファイルに保管しておりました。
△ 「スレ」などがありますが、経年劣化相当です。
<本商品への思い>
■ 東京競馬場通いで・トニービン産駒は大好きでしたが、クラブで募集される馬で良さそうなのは皆高値&人気で1口出資できませんでした。(^_^;)
■ この馬・血筋とは少し縁があり、馬仲間で本馬に1口出資できなかったと物凄~く嘆いていた者、また逆にテレグノシスの仔マイネイサベルに自信満々に出資して大当たり(獲得賞金2億5845万円)大口を叩いていた者がいて、その間に挟まれて何とも言えない空気感があったことをよく覚えてます。(^_^;)
■ 極端な東京巧者ぶりですが、勝った相手がその時に旬であっただけで他場がダメなわけではありません。仏国と香港へ海外遠征もしており、出資できた方は十分満足できたと思います。(^_^)
■ 馬っぷりに関しては、ムチャクチャ良かったという感じではなかったかなぁ。あぁ、デュランダルと同期か。母父ノーザンテーストの肌馬が当たった年だったんですね。
■ 当時撮影したビデオを見ればもっと思い出せそうですが、今回はここまでとします。(笑)
■ お好きな方にお譲りできれば嬉しいです。(^_^)