老蘇 書籍 江原萬里 【伝道師】 「 江原萬里全集(昭和44年:岩波書店版)
老蘇 書籍 世阿弥[3] 【能】 「 世阿彌十六部集評釋 下 」:能勢朝次・
老蘇 書籍 與謝野晶子 【歌人】 「 定本 與謝野晶子全集(昭和54年:講談
老蘇 書籍 宮城道雄 【筝曲家】 「 定本 宮城道雄全集(昭和47年:東京美
老蘇 絵画<10> シム・シメール 「 ムーンダンス 」: シルクスクリーン
老蘇 書籍 佐野 学 【社会運動家】 「 佐野学著作集(昭和32年:佐野学著
老蘇 書籍 清水芳太郎 【言論人】 「 清水芳太郎全集(昭和49年:創生会版
老蘇 書籍 大田南畝 【文人】 「 大田南畝全集(1985年:岩波書店版)」
老蘇 書籍 吉川幸次郎 【文学者】 「 決定版 吉川幸次郎全集(昭和59年:
老蘇 CD・髪 <14> 美空ひばり 「 今日の我れに明日は勝つ ◇ 美空ひ
老蘇 書籍 <1> 【歴史・民族・戦争】 「 朝鮮上古史 」: 申采浩・著/
老蘇 書籍 武田泰淳 【小説家】 「 増補版 武田泰淳全集(昭和53年:筑摩
老蘇 書籍 安藤昌益 【思想家】 「 安藤昌益全集(1982年:農山漁村文化
老蘇 書籍 【謡】 「 大成版 ◇ 觀世流謡曲百番集 」;二十四世宗家 觀世左
老蘇 書籍 高見 順 【小説家】 「 高見順日記(1964年:勁草書房版)」
老蘇 LD ワーグナー 「 舞台祭典劇 〇 ニーベルングの指環 」 ~ ライ
老蘇 書籍 宮本百合子 【小説家】 「 宮本百合子全集(1979年:新日本出
老蘇 書籍 【全集目録】 「 新訂版 全集叢書總覧 」「 最新版 全集総合目録
老蘇 書籍 【思想叢書】 「(2)聖徳太子集 」=日本思想大系(1970年:
老蘇 書籍 丸山 薫 【詩人】 「 丸山薫全集(1976年:角川書店版)」:
老蘇 書籍 北原白秋 【詩人】 「 白秋全集(Ⅰ期・1984年/Ⅱ期・198
老蘇 書籍 新島 襄 【教育者】 「 新島襄全集(1983年:同朋舎出版版)
老蘇 書籍 荻生徂徠 【儒学者】 「 荻生徂徠全集(1973年:河出書房新社
老蘇 書籍 野口米次郎 【詩人】 「 野口米次郎選集(昭和17年:春陽堂文庫
老蘇 LP 映画音楽エトセトラ 「 映画音楽名曲全集 」「 長谷川きよし/あ
老蘇 書籍 土居光知 【英文学者】 「 土居光知著作集(1977年:岩波書店
老蘇 LP 唯一、古賀政男 「 作曲生活50周年記念 ◇ 古賀政男大全集 ◇
老蘇 書籍 加納一郎 【登山家】 「 加納一郎著作集(1986年:教育者版)
老蘇 絵画<39> 森田りえ子 「 秋華 」: 木版画 ~ 札幌に かの秋わ
老蘇 絵画<26> 後藤純男 「 塔映四季・秋 」: リトグラフ ~ 暮れ泥
老蘇 書籍 田中美知太郎 【哲学者】 「 田中美知太郎全集(昭和43年:筑摩
老蘇 書籍 芦田 均 【政治家】 「 芦田均日記(1986年:岩波書店版)」
老蘇 絵画<44> 北 吉晃 「 オー城 」: シルクスクリーン ~ シュノ
老蘇 書籍 【叢書】 「 第一巻 ~ 第四巻 」=現代戯曲選集(昭和26年:河
老蘇 書籍 ナイチンゲール 【看護婦】 「 ナイチンゲール著作集(1974年
老蘇 絵画<14> 東山魁夷 「 朝雲 」: 岩絵具方式・複製画 ~ 唐招提
老蘇 絵画<9> 中島千波 「 陽春の三渓園 」: オリジナルリトグラフ ~
老蘇 書籍 大内兵衞 【経済学者】 「 大内兵衞著作集(1974年:岩波書店
老蘇 書籍 堀田善衞 【小説家】 「 堀田善衞全集(1974年:筑摩書房版)
老蘇 書籍 波多野精一 【哲学史家】 「 波多野精一全集(昭和43年:岩波書
老蘇 書籍 大山郁夫 【政治家】 「 大山郁夫(昭和22年:中央公論社版)」
老蘇 書籍 水上瀧太郎 【小説家】 「 水上瀧太郎全集(昭和58年復刊:岩波
老蘇 書籍 井原西鶴 【浮世草子作者】 「 定本 西鶴全集(昭和25年:中央
老蘇 書籍 高山樗牛 【思想家】 「 樗牛全集(明治38年:博文館版)」:全
老蘇 書籍 近松門左衛門 【人形浄瑠璃作者】 「 解説註釋 大近松全集(大正
老蘇 書籍 田邊 元 【哲学者】 「 田邊元全集(昭和38年:筑摩書房版)」
老蘇 書籍 澁澤龍彦 【小説家】 「 澁澤龍彦集成(昭和45年:桃源社版)」
老蘇 書籍 徳冨蘆花 【小説家】 「 蘆花全集(昭和3年:新潮社内蘆花全集刊
老蘇 書籍 龍膽寺雄 【小説家】 「 龍膽寺雄全集(昭和59年:昭和書院版)