田中邦三 『井の頭公園』 木版 1973年制作 直筆サイン入り 限定50部 額
小野木 学 『 風景‐B.A.G 』 シルクスクリーン、エンボス 1974年制作
梅田恭子 『ベクトル』 銅版 2003年制作 直筆サイン入 限定67部 額装 【
高橋恭子 『爽(さわ)やぎの時1』 コラグラフ 直筆サイン入り 額装 【真作保
梅田恭子 『上空から』 銅版 2003年制作 直筆サイン入 限定65部 額装 【
松本旻 『寸志』 ミクストディア 1969年制作 【真作保証】 松本 旻
佐藤宏 『館』 木版 1984年制作 直筆サイン入り 限定20部 額装 黄袋・
加藤清美 1962年の年賀状 銅版 1961年製作 直筆サイン入り 額装 【真
星憲司 『作品』② アクリル絵具/紙 1点もの 直筆サイン入り 額装
泉谷進 『風景』 シルクスクリーン 1989年制作 直筆サイン入り 限定15
井上厚 『眼の中の風景』 木版 1990年制作 直筆サイン入り 額装 【真作保
大山幸子 『an empty man-2』 シルクスクリーン 1994年制作
藤田健次 『あっぱぁ』 手彩木版画 1987年制作 直筆サイン入り 額装
徳成登美恵 『虹にうたう』 銅版 直筆サイン入り 限定13部 額装 【真作保
安芸真奈 『雲の日・2』 木版 直筆サイン入り 限定40部 額装 【真
安芸真奈 『はじまりの日・3』 木版 直筆サイン入り 額装 【真作保証
田中邦三 『神苑の水蓮(明治神宮)』 木版 1973年制作 直筆サイン入り 限
山下哲郎 『花(仮題)』 ウッドカット 直筆サイン入り A.P版 額装 【真作
野田哲也 東京藝術ATELIER C-126カレンダー 1993年より 銅版 限
浜田浄 『 WORK ’ 78-A 』 シルクスクリーン 1978年制作 直筆
深沢幸雄『雑誌「玻璃」創刊号(1982年、関川左木夫/玻璃舎)の表紙絵』 限定3
ストヤン・サーネフ 『Twilight 薄暮』 銅版 直筆サイン入 限定
阿部 浩 『The Relation of two pillars』 二つの柱の
吉岡俊直 『COSMIC SEED 2』 スクリーンプリント 1999年制作 直
今井治男 銅版 直筆サイン入 限定30部 額装 【真作保証】 今井 治男 東
星憲司 『Layer 16110』 アクリル絵具/紙 2016年制作 1
得田壽之 『Planet Waves No.1』 シルクスクリーン 1975年制
勝野正則 『奥行きをもつ窓 896・5』 ミクストメディア 1989年制作 直
辻元子 『 かたすみに 4 』 リトグラフ 直筆サイン入 限定300部 20
小松崎広子 『二つの三角形』 シルクスクリーン 1980年制作 直筆サイン入
村井正誠 『ほほえみ』 銅版 1977年制作 直筆サイン入り 限定90部
若林奮 『 BLACK COTTON 3 』 リトグラフ 直筆サイン入 限定30
伊藤隆康 『R21-60』 モノタイプ作品 1960年制作 直筆サイン入り
上田のり子 『012-0214513-C』 ドライポイント・コラージュ 直筆
北野敏美 『with quiet movement-9106 (空間)』 銅版
貝原六一 『ロバとサンチョ』 シルクスクリーン 1981年制作 直筆サイン入り
吉田克朗 『LONDON P-2(Kensington)』 シルクスクリーン 1
廣田政生 『 片(2) 』 ミクスドメディア 2000年制作 1点もの 直筆
筆塚稔尚 銅版 1997年制作 直筆サイン入り 限定50部 額装 【真作保証】
内間安セイ(王に星) 『FOREST BYOBU (FRAGRANCE) 森の屏
廣田政生 『Note-201210-07』 ミクスドメディア 2012年制作
池田満寿夫 『夢の記憶』 リトグラフ 1967年制作 直筆サイン入り 額
北川原 温 『香合』 ブロンズ 1991年制作 ATSUSHI KITAGAW
橋場信夫 『Untitled』 ミクストメディア 2004年制作 直筆サ
永井一正 凹凸レリーフ版画 1968年制作 直筆サイン入り 限定10部 額装
橋場信夫 『Untitled』 紙+ミクストメディア 2007年制作 直
小原信博 『予言者』 銅版 1979年制作 直筆サイン入り 限定50部 額装
永瀬義郎 『花』 木版+孔版モノポール(ポショワール)+手彩色 1点もの 直筆サ
田嶋宏行 『Green rain 緑色の雨』 木版 直筆サイン入り 1976年
山口勝弘 『赤い街』 シルクスクリーン 1981年制作 直筆サイン入り 限定