1987年制作 直筆サイン入り 額装品 【真作保証】 です。 万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。
*藤田健次 ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、この機会にコレクションに加えてください。
送料無料(レターパック)でお届けします。
・作家名:藤田健次 (ふじた けんじ) 1939-
・作品名:『あっぱぁ』(”あっぱぁ”とは津軽の方言でお母さんの意。) 版画芸術に特別添付されたオリジナル手彩木版画作品です。
・技法: 手彩木版
・イメージサイズ:約120.0 cm×約13.5 cm
・額装サイズ:約32 cm×約23 cm (前面:透明シート)
・サイン:直筆サインがあります。
・エディション:8,5754部
・制作年:1987年
・コンディション:台紙に貼付したときに生じたシワがありますが、概ね良好です。額も良好です。
画像でご確認下さい。
藤田健次 (ふじた けんじ) 1939-
青森県鶴田町出身の版画家、漫画家、エッセイスト。現代童画会会員。青森県八戸市在住。
公務員生活の合間をぬって版画家、漫画家、エッセイストとして作品を制作する。著書「看護婦のオヤジがんばる」シリーズは同名映画化され、昭和55年度文化庁優秀映画賞受賞。
<略歴>
1939年、青森県鶴田町生まれ。1958年、青森県立五所川原高等学校卒業。青森民友の新聞記者を経て公共職業安定所に勤務。
1999年、八戸公共職業安定所所長を最後に公務員生活を終了。
この間に版画家、漫画家、エッセイストとして活躍し、また1974年、朝日新聞に投書し、看護婦の労働条件の向上をめざして「看護婦のオヤジの会」提唱。著書「看護婦のオヤジがんばる」シリーズは俳優の前田吟を主人公に同名映画化され、昭和55年度文化庁優秀映画賞を受賞する。
現在は八戸市に在住し、不定期で版画制作や展覧会などを行っている。
<著作>
絵本モッコ
絵本八の太郎
絵本津軽のわらべうた
絵本南部のわらべうた
うたえほん夕焼け空(青森県文芸協会)
看護婦のオヤジがんばるシリーズ(あゆみ出版)
<受賞歴>
青森県芸術文化奨励賞
住友版画画廊第二回版画ハガキコンクール優秀賞
八戸市文化奨励賞
第一回子ども世界童画賞
出版美術学研賞
信金全国カレンダーコンクール最優秀賞
鶴田町功労褒章
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)