老蘇 書籍 波多野精一 【哲学史家】 「 波多野精一全集(昭和43年:岩波書
老蘇 書籍 大山郁夫 【政治家】 「 大山郁夫(昭和22年:中央公論社版)」
老蘇 書籍 水上瀧太郎 【小説家】 「 水上瀧太郎全集(昭和58年復刊:岩波
老蘇 書籍 井原西鶴 【浮世草子作者】 「 定本 西鶴全集(昭和25年:中央
老蘇 書籍 高山樗牛 【思想家】 「 樗牛全集(明治38年:博文館版)」:全
老蘇 書籍 近松門左衛門 【人形浄瑠璃作者】 「 解説註釋 大近松全集(大正
老蘇 書籍 田邊 元 【哲学者】 「 田邊元全集(昭和38年:筑摩書房版)」
老蘇 書籍 澁澤龍彦 【小説家】 「 澁澤龍彦集成(昭和45年:桃源社版)」
老蘇 書籍 徳冨蘆花 【小説家】 「 蘆花全集(昭和3年:新潮社内蘆花全集刊
老蘇 書籍 龍膽寺雄 【小説家】 「 龍膽寺雄全集(昭和59年:昭和書院版)
老蘇 書籍 【じてん】 {15} 音楽ー1 「 標準音楽辞典 」 ~ なにより
老蘇 書籍 【西班牙語⇔英語じてん】 「 AMADOR SHORTER SPA
老蘇 書籍 平田禿木 【英文学者】 「 平田禿木選集(昭和56年:南雲堂版)
老蘇 書籍 九鬼周造 【哲学者】 「 九鬼周造全集(1980年:岩波書店版)
老蘇 書籍 有島武郎 【小説家】 「 有島武郎全集(昭和54年:筑摩書房版)
老蘇 書籍 宮城谷昌光 【小説家】(2) 「 史記の風景(1997年:新潮社
老蘇 書籍 宮城谷昌光 【小説家】 「 春秋の名君(1996年:講談社版)」
老蘇 書籍 宮城谷昌光 【小説家】 「 戦国名臣列伝(2005年:文藝春秋版
老蘇 書籍 宮城谷昌光 【小説家】 「 春秋の色(1994年:講談社版)」
老蘇 書籍 會津八一 【歌人】 「 會津八一全集(昭和43年:中央公論社版)
老蘇 書籍 手塚英孝 【作家】 「 手塚英孝著作集(1982年:新日本出版社
老蘇 CD <15> モーツァルト 「 MOZART EDITION ◇ Vo
老蘇 書籍 【叢書】 「(10)神皇正統記/梅松論/讀史餘論 」=新釋 日本
老蘇 レコード(コンパクト盤)=クラシック // レコード(7インチシングル盤
老蘇 絵画<35> 横山大観 「 夜桜 ー 左隻 」: コロタイプ ~ 明治
老蘇 書籍 チェーホフ 【劇作家】 「 チェーホフ全集(再訂/昭和50年:中
老蘇 書籍 良寛 【歌人】 「 良寛歌集(昭和38年:創元社版)」 ~ いか
老蘇 書籍 荻生徂徠 【儒学者】 「 荻生徂徠全集(1973年:河出書房新社
老蘇 書籍 尾崎紅葉 【小説家】 「 紅葉全集(1993年:岩波書店版)」:
老蘇 書籍 永井路子 【小説家】 「 永井路子 歴史小説全集(1994年:中
老蘇 書籍 ハイネ(2) 【詩人】 「 ハイネ全詩集(昭和47年:角川書店版
老蘇 書籍 徳冨蘆花 【小説家】 「 蘆花日記(昭和60年:筑摩書房版)」:
老蘇 書籍 芹澤光治良 【小説家】 「 人間の運命 1~7 」=愛蔵版・芹澤
老蘇 書籍 <10> 【歴史・民族・戦争】 「 反日種族主義 ◇ 日韓危機の
老蘇 書籍 {4} 【播磨】 「 増訂 印南郡誌 ◇ 前編 」: 編纂委員
老蘇 書籍 野上彌生子 【小説家】 「 野上彌生子全集(第Ⅰ期/1980年:
老蘇 書籍 {音楽・ニーチェ} 「 ニーチェの音楽(楽譜)遺稿集 ◇ FRI
老蘇 書籍 良寛 【歌人】 「 良寛全集(昭和34年:東京創元社版)」:2巻:
老蘇 書籍 野上彌生子 【小説家】 「 野上彌生子全集(第Ⅱ期/1986年:
書籍 紫式部 【物語作者】 「 源氏物語 / 瀬戸内寂聴・訳(1996年:講談
老蘇 書籍 三富朽葉 【詩人】 「 三富朽葉全集(1978年:牧神社版)」:
老蘇 書籍 樋口一葉 【小説家】 「 樋口一葉全集(昭和49年:筑摩書房版)
老蘇 書籍 「 現代日本文學大年表 ◇ 昭和篇Ⅰ 」 ~ 大正15年から昭和2
老蘇 書籍 相馬御風 【文学者】 「 相馬御風著作集(昭和56年:名著刊行会