■『寧楽~松井正雄画伯』絵葉書6枚袋入。法起寺/夏の唐招提寺/猿沢/春日大社南門
■『道成寺繪とき本』小野宏海述。藤原成憲画。発行年不詳。道成寺護持会発行。梗概は
■『Lawrence of Arabia』完全版DVD2枚組(Jacket参照)
■『鎌倉彫駒下駄のMiniature』1足。今から30年程前鎌倉鶴岡八幡宮参道の
■『砂漠の薔薇 (Rose de Sahara)とサハラ砂漠の砂』。ローズドサハ
■『縁起の良い寶船を頭上に掲げた布袋様の立像』一体。横濱中華街Souvenir。
■『映画名場面集』(雑誌「少女ブック」昭和30年10月號附録)。表紙松島トモ子。
■グラビア誌『国際文化画報』昭和33年9月号。表紙着物姿がExoticな兼高かお
■『楊貴妃』來城小隠(宮崎繁吉)著。明治34年第5版。東京市神田區鍛冶町/大學舘
■『暴かれた9.11疑惑の真相』『9.11N.Y.同時多発テロ衝撃の真実』2点一
■遺憾乍ら復刻版の『Casablanca』映画Pamphlet1冊+Steel写
■『世界ト我等』昭和8年9月號。日本國際協會發行。皇軍長城線へ撤収・抗英親米論の
■『横濱フレンチ』仏蘭西料亭・横濱元町「霧笛楼」1冊(店舗沿革/料理を収録した未
■『裁かれる記録(映画芸術論)』安部公房著。昭和33年初版帯付2冊一括。講談社刊
■『日本お伽噺今牛若丸』東京市日本橋區馬喰町・たから(靑葉)山人編輯。笠井鳳齋畫
■東映Weekly『地獄岬の復讐/鞍馬天狗・角兵衛獅子』1冊。片岡千恵藏/東千代
■『鎌倉(KAMAKURA)Ribbon綴じ写真帖』1冊。刊行年不詳。昭和30年
■『おかえりなさい』中島みゆきLPレコード1枚帯付。附録17㎝ドーナツ盤。研ナオ
■『和國妖弧傳(やまと樣こでん)』奥付編集者等不明冊子。全46頁/補遺/正誤表付
■『古代Africa/Egypt史への疑惑』木村愛二著。近代欧羅巴系学者に依る古
■童話『金のニワトリ』Alexandr Pushkin原作。文及び絵E&W.Po
■朝日少年文庫『ふしぎな音』李家正文著。装幀挿画・長瀬寶。昭和28年印刷発行。非
■『Glamorous!ネオ生活空間芸術宣言』日比野克彦/田中紀之/根之木正明共
■児童絵本『のりもの』刊行年不詳。小学館幼稚園正月号。★構成/浜康雅。作画/小松
■『とくしま』案内小冊子1冊。德島市産業觀光会館発行。
■新潮日本文学アルバム『宮沢賢治』編集評伝天退二郎。Essay黒井千次。1984
■『WiLL2014年7月特大号~セウォル号沈没全記録』花田紀凱責任編集『Thi
■『吾輩は看板猫である~昭和RetroPopな商店街名物店番猫勢揃い』梅津有希子
■『広瀬始親写真集~横浜ノスタルジア昭和30年頃の街角』横浜開港資料館編。201
■流石舶来文化の横濱『米国雑誌の裁断部分(Pinup Girls)』5枚一括。N
■講談社AKB48新書『リーダー論~纏める力』高橋みなみ(AKB48)著。装幀平
■毎日Mook『神田神保町古本屋散歩~東京鉄道路線別個性派古書店Guide』取材
■『百人一首の魔方陣~藤原定家が仕組んだ「古今伝授」の謎を解く』古代史研究家太田
■『蔵の町をゆく(東日本編/西日本編)上下揃い』2冊一括。取材構成西田成夫。撮影
■『歴史を翻弄した黒偉人』黒偉人研究委員会編。2014年初版カバー帯。彩図社。N
■『WestGermany(西獨逸)製BeerJug』1個。1985年西獨逸He
■『広告キャラクター大博物館(日本消費文化の中の不思議なIdle達)』Pop P
■『聖徳太子』大和田建樹著。装幀挿畫水野年方。日本歴史譚第4編。明治35年第7版
■映画『北斎漫画』Pamphlet1冊+同映画紙箱VHS1本の2点一括。新藤兼人
■『踊子』永井荷風著。昭和32年初版カバー。中央公論社発行。及び広報誌『大映』昭
■映画『異邦人』Pamphlet1冊+同Steel写真封筒付10枚+同大判Ste
■『ガンジスの流れ』芳賀雄著。昭和17年初版裸本。東京市日本橋區呉服橋・大阪屋號
■『The4Complete Historic Ed Sullivan Show
■『映画と演劇』昭和27年12月號。表紙・女優島崎雪子。口絵・故里明美(寶塚月組
■探偵小説『白髪鬼』江戸川乱歩著。装幀林唯一。昭和24年初版。光文社刊。★要注意
■『Thai民族舞踊の面』泰国Souvenir。台座含めた全高72㎝。面は3Pa
■『十三の魔王』映画Poster1枚。多羅尾伴内Series東映第6作目(195
■古写真『江戸川乱歩等で捕物祭り』共同冩眞通信第3号。昭和28年11月8日付・於
■復刻版『ゴジラ』映画Pamphlet1冊。志村喬・宝田明・河内桃子・平田昭彦/
■新しい米国雑誌の日本語版『Windmill(風車)』第1巻第1號。1947年株