郷土研究 愛知県地誌 全(復刻版)
歴史教科書が教えてくれない『聖徳太子の英雄物語』&『日本建国の謎』/ 三橋貴明
半澤敏郎著【童遊文化史 全5巻/東京書籍・昭和55年】子供の遊び
唐澤富太郎著【図説 明治百年の児童史(上・下巻)/講談社・昭和43年】修身教科書
昭4古書、西欧性風俗研究誌Biler-Lexcikon、5冊
w20/図録【鎌倉ゆかりの芸能と儀礼/神奈川県立歴史博物館・2018年】鎌倉に残
人間・喜劇展 三都に見る戯画の100年 /静岡県立美術館(編集・発行)
z40【鹿児島民俗128号-種子島の鉦-手鏡(円鏡)と鹿ツノの槌-/鹿児島民俗学
b10【重要文化財 旧宮地家住宅移築修理工事報告書/1969年・滋賀県教育委員会
誰も知らないハワイ 25年暮らした楽園の素顔 知恵の森文庫/ニック加藤(著者)
■群馬県 郷土資料総合目録 追録5 追録昭和50年4月-昭和52年3月 群馬県立
大型9【ひとものこころ-『縄文・弥生・古墳』天理大学附属天理参考館蔵品 第2期
井川町史(秋田県南秋田郡) 【古代の宗教 奥州合戦と井川 湊安東氏と檜山安東氏
松平家所蔵名宝展 明公を偲んで 高松市制100年 松平家コレクションの成立と発展
変わる中国変わらない中国 四日市大学教育研究叢書12/西牧義江(著者)
y3図録【秀吉と桃山文化-大阪城天守閣名品展】南北朝・室町-武器武具の名品/茶人
p3/ 民族學研究【儀礼・職能カースト・女性-北インド農村における通過儀礼と吉・
中国人の日本観 岩波現代文庫 学術13/アレン・S・ホワイティング(著者),岡部
写真 近代芸能史
「盆踊り : 乱交の民俗学」 下川 耿史