旧国鉄切符3種組 大船駅旅行S開設記念入場券 4枚 袋付 +第25回植樹祭記念入
【記念切手】鉄道70年1942 第1次新昭和切手・錦帯橋1.5円 二枚組
未使用・年賀葉書二枚組【三宝ミカン4円,とそのちょうし 4円+1円】1965年用
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①長門峡②東京医療③三峯神社④村藤谷淵⑤
初日印◆FDC◆日本の歌シリーズ5枚組4集 春の小川 さくらさくら+5集 うみ
昔懐かしい切手 4枚組 緯度観測所 共同募金 アルコール専売 1947,8,9
旧国鉄 2枚組 バス乗車券 鳥海線開業30周年 象潟 信越 1980.8.25
お選び下さい(②~⑧の内)テレカ50一枚 ②主に交われば朱くなる ④いんきゅば
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①熱田神宮②B神楽殿③C④D白鳥御殿⑤上杉
お選び下さい『自①至⑩』郵趣珍品種々①日本橋②津777③B④萩原⑤名古屋愛知10
お選び下さい(①~⑨枚の内)昔の貴重絵葉書①大阪市立美術館②衆議院③三越④郵政明
昔懐かしい切手 国際文通週間「東海道五十三次・日本橋」1962.9.26.発行b
お選び下さい(②~⑨の内)クオカード500円 一枚 ②M1復活③M1復活 決戦は
お選び下さい『①~⑩より』昔の貴重絵葉書①伊勢②B③広島大本営軍務御親裁④B玉座
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①日光②B③比叡山弁慶にない④B⑤三朝温泉
昔懐かしい切手 第一次国立公園 吉野熊野 獅子岩 大峰山 橋杭岩 1949.4.
お選び下さい(①~⑩組の内)昔の貴重絵葉書袋有無①別府②吉野神宮③薩摩風俗④習志
ディープインパクト (引退R)第51回有馬記念(G1)'06 単100円 当たり
【懐】昔むかしの絵葉書 2枚組 会津名所 猪苗代湖から見た磐梯山 + 弘前市
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①高野山苅萱堂②B御廟橋③C女人堂④平和記
お選び下さい(①~⑩の内)昔の仏像絵葉書①雲洞庵②大日如来③扉蜜陀漆画④如意輪観
「未使用」昔の切手【国際文通週間「東海道53次桑名」】1959 + 未使用 昔の
切手小型シート 3枚組 年賀「起上り」昭和30年用 皇太子(明仁)殿下御成婚記念
未使用 昔の切手 東京オリンピック募金付小型シート 全6種
昔懐かしい切手 国立公園 支笏洞爺・小型シート 1953.7.25.発行
◆特殊切手帳 1981年◆額面2210円 <郵政弘済会発行> 化粧表紙に目次、和
未使用 昔の切手 年賀小型シート 2枚組 「三番叟人形」 昭和28年用 「起上り
鉄道略図 鉄道五十年祝典記念 帝国鉄道協会 汽車出発時刻及び運賃表付 祝典記念印
お選び下さい『①~⑩より』昔の貴重絵葉書①楠正行②大礼東京博③平和東京博④八幡温
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重祭祀絵葉書①賢所御羽車②久米舞③御帳臺④大観兵
昔懐かしい切手 国際文通週間「東海道五十三次・日本橋」連1962.9.26.発行
昔懐かしい切手 第一次国立公園吉野熊野 2円 5円 16円 3枚組 1949.4
「未使用」昔の切手【文化人シリーズ 森鴎外】 1951-07-09発行
お選び下さい(①~④組の中から)琉球沖縄切手①舞踏1960他11枚②守礼門復元他
【記念切手】シート 剣山国定公園 大歩危 1973.2.20.発行+【記念切手】
お選び下さい(①~⑤枚の内)戦前貴重京都小型絵葉書①八坂神社 若王寺神社②京都妙
昔の絵葉書 6枚組袋付 中国大陸 西山・テン池 華亭寺 石林 龍門 魁星点斗
アンティーク絵葉書 3種4枚組 多賀神社 社殿 神楽殿 見開き(2枚分)+ 扇の
お選び下さい(①~⑩の内)昔の貴重絵葉書①犱谷八幡②廣島二中③朝鮮総督府④永平寺
官白 年賀葉書【羽子板に松竹梅 2+1円】NHK大河ゆかり 新島襄60年祭記念印
お選び下さい『①~⑩より』昔の貴重絵葉書①平和塔②扇芝③田辺民謡④江の島⑤箱根⑥
お選び下さい(①~⑨の内)昔の名画絵葉書[裸婦]①鏡を見る女②ULLMAN③FR
◆切手帳 ◆名古屋城博 飛び出る金鯱 59.9.29 3種3枚 名古屋中郵便局
官白 記念風景印 兵庫県内 8枚組 香住ほか4枚 土器はがき 昭和50年 +
お選び下さい『自①至⑩』昔の貴重絵葉書①池上本門寺②嵐山温泉③二月堂④鬼怒長瀞⑤
旧国鉄 鎌倉八幡宮初詣記念往復 東京山手線-鎌倉 1973.12.31
お選び下さい『自①至⑩』新世紀記念年賀葉書郵趣①徳島中央局②高知中央局③今治局④
昔懐かしい切手 明治神宮鎮座 拝殿 3銭 1920.11.1.発行
菊はがき枠無 大正14年 氷見郡碁石村東光山了瑞寺 民族文化資料 エンタイヤ葉書
お選び下さい(①~⑨の内)戦前の ブロマイド 歌舞伎 芝居 映画 希少①新国劇②