【ご注意】 個数1個だけでは 画像の全てがお求め出来る訳ではありません。
⑩組は袋が有りません。
①組 別府名勝 原色版 海岸より見たる海岸通り 二枚綴り 浅見川浜脇橋 別府温泉全景 流河通り 紫丸出帆 海岸砂湯実況 松原公園 地図は無し
②組 吉野神宮 寶物 後醍醐天皇御宸影 鳥居古額 有栖川宮熾仁親王御染筆 後醍醐天皇御木像厨子 戸田大和守奉献 神御衣御唐櫃 吉野皇居圖三福対掛軸 得能通綱公書翰 楠正成公花押 後醍醐天皇御宸翰 袋に破れ有り
③組 鹿児島言葉 薩摩風俗 宴会 薩摩俗謡 訪問 婦人間の挨拶 店頭 旅館 問答 散歩 新婚夫婦 友人出会 親しき友人間会話君と僕 名勝 市街と噴火せる桜島 袋痛み大
④組 習志野名所 明治天皇記念碑 習志野の原演習御統監 糧秣廟 森の一軒茶屋 八幡稲荷神社 第一射撃場 廠舎正門 支那圍壁砲台 永久堡塁・号砲台と射場
⑤組 大宰府 菅公の遺徳を偲ぶ 社殿 飛梅 東公園 中門 榎寺 心字ヶ池 反橋 観世音寺 大宰府庁古址
⑥組 日向宮崎 宮崎放送局全景 一つ葉濵公園 高千穂峰 宮崎競馬場(現宮崎育成牧場) 橘橋(大淀川) 宮崎県庁 千古不滅の宮崎郊外景勝
⑦組 大峰山上 大和 大峰山行場 歌詠み所 平等岩 本堂 金掛 裏の行場 御亀石 とうろの岩屋
⑧組 霊峰 白山 別山 白山室堂 不動滝 剣が峰 大汝峯 御前峯より見た雲海 白山比咩神社奥宮 白水瀧 実逓 大正三銭切手貼付石川白峰櫛形印12.9.22 京都市新町通り 青年団宛て
⑨組 大峰登山記念 奇岩の一部 行場西の硯岩 山上大護摩の実況 大峰山本堂 鐘掛岩の遠望 山上の夕映え 行場東の硯岩 山上お花畑 袋傷み有
⑩ 袋なし 大峰登山記念 行場鐘掛岩 高山植物大峰山の石楠花 鷹の鳥屋 行場御亀石 行場平等岩 行場不動登り岩 行場飛び岩 行場蟻の戸渡
上記 10組の画像の中から 1~9組をお選びください。
個数 9をご落札頂ければ すべての画像の商品が取得できます。(この場合 一組は無償でお送りします。)
落札価格X個数+送料= がお支払い合計金額になります
9個未満の方は 御入札と同時に質問の形で 早目にご希望の商品(①~⑩)をお知らせ頂くと有利です。
複数の方に落札を頂いた時は 価格優先の上 お申し出の時間を優先致します。
個数 2 で 2組の商品を取得できます。
個数 1 では 1組の商品のみです。
1個では 画像全てでは有りませんので くれぐれもご注意ください。
尚 即落での落札者様がいる場合は ご希望の商品が既に売却されている場合があります。
出来る限り速やかに売却済商品を説明欄に書き込みますが 前後する場合がありますので
ご注意ください。
又 ご希望の商品が他者に高値で落札されますと、希望商品以外の物をご購入いただく事に成りますので
ご留意ください。(何もご希望が無い場合でも キャンセルを避けて 切手『額面』に変更できます。送料はご負担ください。)
商品は自宅保管品であり 大変歴史を感じさせるお品とご考慮下さい。。
☆内容については写真をよくご覧下さい。
状態は 経年変化が 多く見受けられます。
完璧な物を希望される方は 入札ご遠慮下さい。
時代の「古さ」を尊ぶ方の ご入札を お待ちしています。
☆ご質問等にはできる限りお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
R10-36