「児童文学研究を拓く : 三宅興子先生退職記念論文集」 三宅興子
「マイルス・デイヴィス・リーダー ダウンビート誌に残された全記録」上西園誠/ フ
「東洋陶磁史―その研究の現在―」東洋陶磁学会
ひつじ研究叢書 〈言語編〉 第100巻 『日本語の「主題」 』堀川智也 著
「漢字音韻提要」佐藤仁之助/明善社
時の翼にのって ヴィム・ヴェンダース写真集FARAWAY , SO CLOSE!
「カントにおける「批判」と「形而上学」 カント哲学入門」阿部正雄 ◎検索用:プロ
「図解コンクリート用語事典」長滝重義、山本泰彦
女が読むとき女が書くとき 自伝的新フェミニズム批評/ショシャナ・フェルマン ◎検
「中国における子どもの精神発達の評価に関する研究 中国版K式発達検査の標準化をと
「在村知識人の儒学」川村肇 ◎検索用:吉田芝溪 易姓革命 開荒須知 孟子辯 松尾
[註解合編]天台大師全集 法華文句 1
「アフリカ解放の道 民族解放と階級闘争」KWAME NKRUMAH クワメ・エン
エルヴィス・プレスリーアルバム随想 湯川れい子/著
「近代の擬態/擬態の近代 カントというテクスト・身体・人間」弘田陽介 / 東京大
「読み直すトマス・ハーディ」福岡忠雄 『カスターブリッジの町長』『はるか群集を離
「菜根譚を読む : 人生を自在に生きる知恵」加藤咄堂
〈洋書〉SOCIAL DARWINISM IN AMERICAN THOUGHT
韓国語原書『教養としての「ラテン語の授業」――古代ローマに学ぶリベラルアーツの源
「フェミニン・エンディング 音楽・ジェンダー・セクシュアリティ」スーザン・マクレ
「ヘルバルト主義教育学:その政治的役割」竹中暉雄 著 ◎教育論 教育制度 ヴィル
増補版「植物形態学入門 教師のための植物観察」小林萬壽男(小林万寿男)
被討厭的勇氣 二部曲完結篇:人生幸福的行動指南 (繁体字中国語版) 岸見一郎、古
「源氏物語〈読み〉の交響」石阪晶子 塩見優 青木慎一 西野入篤男 笹生美貴子 永
「エマニュエル・ムーニエ、生涯と思想 : 人格主義的・共同体的社会に向かって :
〈洋書〉THE CULTURAL ECONOMY: The Cultural E
〈洋書〉Heidegger, L'Introduction Du Nazisme
「ウィーンの演劇と検閲」生田真人 (検索用:三月前期 オーストリア ライムント
「中国内陸における農村変革と地域社会 山西省臨汾市近郊農村の変容」編=三谷孝 ◎
〈洋書〉Born into a World at War 戦争の世界に生まれて
宝物をくれた人たち : 第7・ピアノのあいまに /山田 忍 著
「物語とレヴィナスの「顔」−「顔」からの倫理に向けて−」佐藤義之 ☆書込無し保証
〈洋書〉教育の歴史(The RoutledgeFalmer Reader in)
悪党の中世 ◎検索用:二条河原落書 菅浦惣 松尾社 播磨国矢野荘 弘安の大隅・薪
「世界の三猿 その源流をたずねて」飯田道夫
〈洋書〉ザ・バージン聖母マリア崇拝と女神の再出現/Geoffrey Ashe ジ
「ラジオが夢見た市民社会 アメリカン・デモクラシーの栄光と挫折」デイヴィッド・グ
白水社 文庫クセジュ 「ダンテ」マリーナ・マリエッティ
〈洋書〉Finding Room 部屋探し:カナダの賃貸住宅戦略の政策オプション
「人間はなぜ遊ぶか : 遊びの総合理論」マイケル・J・エリス
☆書込み無し保証「デューイと「生活としての芸術」戦間期アメリカの教育哲学と実践」
〈洋書〉Influenza 1918 インフルエンザ 1918年 :ウィニペグの
〈洋書〉THE COMIC BOOK FILM ADAPTATION コミックの
「カント哲学と現代 : 疎外・啓蒙・正義・環境・ジェンダー」杉田聡
〈洋書〉ホームチーム:プロスポーツとアメリカの大都市/マイケル・N・ダニエルソン
リヴ・アンド・レット・リヴ Live and Let Live! /ボビー・キン
日本名茶紀行 /松下智 著
トヨタ研究からみえてくる福祉国家スウェーデンの社会政策 /猿田正機 ◎検索用:年
「沈黙の螺旋理論 :世論形成過程の社会心理学」エリザベート・ノエル・ノイマン、池
「グリムにおける魔女とユダヤ人 : メルヒェン・伝説・神話」奈倉洋子