ちくま学芸文庫「物語による日本の歴史」石母田正,武者小路穣(網野善彦)編/解説:
講談社選書メチエ「神と自然の科学史」川崎謙 natureと自然とを相対化する比較
「日本の古城(1)北海道 東北 関東 甲信越編」藤崎定久 32城郭
「われらロンドン・シャーロッキアン」河村幹夫 ホームズ研究
「北海道文学全集 別巻 北海道の風土と文学」評論・随筆 1981年初版第1刷立風
「ガキのきもちはわかるまい」藤井良樹,きむ・むい,藤井誠二ほか
『図解 身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本』左巻健男編 LED電球,エアコ
「秘密指令‐叛逆」E・S・アーロンズ/ハヤカワミステリ新書版
ハヤカワ・ミステリ文庫「あなたに似た人」ロアルド・ダール/田村隆一訳 奇妙な味1
LP「モダン・ポップ」(X-Static)ダリル・ホール&ジョン・オーツ 198
ハヤカワepi文庫「時計じかけのオレンジ 完全版」アントニィ・バージェス キュー
「傷だらけの天使たち 完結篇」喜国雅彦 ヤングサンデーコミックス オール2色刷り
LP「ヒューバート・ロウズ/シカゴ・テーマ」1982年フュージョンジャズ 解説に
「ねじ子のヒミツ手技 ~1st Lesson」森皆ねじ子 採血 動脈採血 注射
岩波文庫「十二の恋の物語―マリー・ド・フランスのレー」マリー・ド・フランス/月村
「フェリックスとゼルダ」モーリス・グライツマン ユダヤ人少年の旅
LP「スタッフ/スタッフ!!」Eゲイル Rティー Sガッド 1976年フュージョ
「最初の刑事: ウィッチャー警部とロード・ヒル・ハウス殺人事件」ケイト・サマース
「戦後秘史 7 謀略と冷戦の十字路」大森実 下山・三鷹・松川の三大事件の真相に迫
「カルチャー・クラブ/戦争のうた」12inchシングル,ダンス・リミックス,日本
「ガール・クレイジー」J・バンブリィ/キュートでハードボイルド
文春新書「勝つための論文の書き方」鹿島茂 25年間にわたり文章と考え方の指導をし
同時代ライブラリー「ゆたかな社会」J.K.ガルブレイス/鈴木哲太郎訳 企業のパワ
「医者に殺されない47の心得」近藤誠 医療と薬を遠ざけて元気に長生きする方法 医
週刊朝日増刊「サザエさんと長谷川町子」2018年春 「サザエさん」「いじわるばあ
ハヤカワ文庫SF「第七の封印」オースン・スコット・カード 神話と伝承に彩られた惑
シングルレコード盤「理由なき反抗」伊藤さやか B面:高校3年生 80年代アイドル
ハヤカワ文庫NV「第五の福音書」(上下)イアン・コールドウェル 聖骸布の真偽と策
「昭和天皇実録 第一」宮内庁 昭和天皇の生きた御姿とその時代/明治34年から大正
集英社文庫「失われた図書館」A・M・ディーン/池田真紀子訳 忽然と消えたアレクサ
創元推理文庫「ハルさん」藤野恵美 児童文学の気鋭 頼りない人形作家の父と娘の姿を
「ギヴァー 記憶を注ぐ者」ロイス・ローリー/島津やよい訳 近未来SFの傑作 人間
徳間文庫「月に吠えろ!―萩原朔太郎の事件簿」鯨統一郎 朔太郎が挑む七つの不可能犯
LP「ニルス・ロフグレン/Wonderland」B・スプリングスティーン E・ス
幻冬舎文庫「織田信長 435年目の真実」明智憲三郎 謎多き男の頭脳を現存する史料
LP「ジョージ・ベンソン/スペース」ライブ盤 サマータイム2001 日本語解説に
LP「ジョン・クーガー・メレンキャンプ/Scarecrow」ド迫力のアメリカンロ
「季刊 仏教」NO.38 特集:墓と葬式の自由 山折哲雄,宮迫千鶴 他
ハヤカワ文庫HM「ウィンター・ビート」サラ・パレツキー 私立探偵ウォーショースキ
EPシングル盤「丸山圭子/ガラスの森」~ドラマ「誰かが私を愛してる」挿入歌/B面
「弁慶 英雄づくりの心性史」藤原成一 弁慶は実在したか 日本人の心が見える
児童文学「魔女とめがね」和田登/絵:こさかしげる 海のとびら/魔女とめがね収録
LP「笠井紀美子/Gold Disc」ベスト盤CITY POP名曲バイブレイショ
コミックストーリー「わたしたちの古典 伊勢物語」監修:長谷川孝士/シナリオ:柳川
「教育をどうする」岩波書店編集部/子供たちの悲鳴が聞こえる
「小川は川へ、川は海へ」スコット・オデール/柳井薫訳 伝説のインディアンの少女
同時代ライブラリー「黒澤明解題」佐藤忠男 巨匠のシナリオを含めた全作品を綿密に読
LP「庄野真代ベスト/Domestic Mayo Line」1979年 飛んでイ
絵本「ヤンとスティッピー」ベッツィー・バックス 駅員と捨て犬
コミックストーリー「わたしたちの古典 雨月物語」上田秋成/監修:長谷川孝士/シナ