(六月☆特売品)平安 十七代永楽善五郎作 乾山 蔦ノ絵茶碗USED〈税込・送料込〉【中古・絶品】

(六月☆特売品)平安 十七代永楽善五郎作 乾山 蔦ノ絵茶碗USED〈税込・送料込〉【中古・絶品】 收藏

当前价格: 177273 日元(合 8544.56 人民币/含税价 9399.02 人民币)

一口价: 177273 (合 8544.56 人民币)

剩余时间:4204.4330862

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算
该卖家需加收[10%]消费税!

拍卖号:x1165974469

开始时间:11/19/2025 15:26:00

个 数:1

结束时间:11/26/2025 14:26:00

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:不可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:ますや雲湧堂 收藏卖家

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地:香川県

店家评价:好评:137 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
★ユーズド商品です。
無疵でたいへん状態の良い商品です。
使われていたのかわかりませんが、茶碗の内側や底面の貫入にヨゴレがまったくありません。
共箱もまだ新しい感じです。
共布はありません。
☆寸法
高8.6cm 口径10.8cm 高台径4.9cm 共箱・紙箱
※思い切ってギリギリまでお安くしてみました。
半筒の形ですがお席にいろんな茶碗が並ぶと楽しいです。
※特にこれから支部会の幹事さんになられてお手伝いなされる機会が多くなる若手の先生方に、はつらつとしたお道具組が必要になってくると思います。
是非、この機会に頑張ってみてください!
●十七代 永楽善五郎(当代)
1944年 (昭和19年甲申)十六代永樂善五郎の長男として生まれる、本名は紘一(こういち)
1966年 東京藝術大学日本画科卒業
1967年 東京藝術大学大学院工芸科陶芸修了
1991年 ドイツケルンにて「京都工芸二人展」開催、京都・東京の高島屋にて「ケルンの風・京都工芸二人展」開催
1994年 フランスパリにて「MYSTERES DU FEU A KYOTO/EIRAKU Koichi」開催、京都高島屋にて「華麗なる光彩・永樂紘一展」開催
1997年 国際色絵コンペティション‘97九谷、金賞受賞
1998年 1月1日、十七代永樂善五郎襲名
1999年 日本橋三越にて襲名記念「十七代永樂善五郎展」開催、京都・横浜の高島屋にて「襲名記念十七代永樂善五郎展」開催
2000年 大阪高島屋にて「襲名記念十七代永樂善五郎展」開催
2001年 京都・表千家北山会館にて「千家十職永樂家の茶陶 茶の湯工芸の伝統と創造」開催
2002年 日本橋三越にて個展
2004年 表千家十四代而妙斎より「紘康庵」の号を頂戴する
2005年 『永樂家 京焼の精華』(淡交社)出版
2006年 日本橋高島屋にて個展
2007年 日本橋三越にて個展
2008年 財団法人香雪美術館にて「京焼の華 永樂家歴代の名品展」 開催、京都文化博物館にて「永樂即全『源氏物語五十四帖』と十七代永樂善五郎展」開催
★増田がサポートしています。
出价者 信用 价格 时间

推荐