■山形県「白鷹町史」
【箱、ビニールカバー付】
■編さん:白鷹町史編纂委員会/白鷹町史編集委員会
■発行:白鷹町
■発行日:昭和52年2月22日
■サイズ:縦22cm 横16cm 1717ページ
■内容:
《上巻》
第一章 白鷹の自然
位置、地形、地質 / 気候 / 資源
第二章 原始時代
遺跡、遺物の概要 / 無土器時代 / 縄文時代 / 弥生時代
第三章 古代
古墳時代 / 中央政権の北進 / 古代の宗教 / 荘園
第四章 中世
長井氏時代 / 伊達氏時代 / 中世における生活の痕跡
第五章 近世
蒲生氏時代 / 藩政成立期 / 藩政中期 / 藩政後期
《下巻》
第六章 近代
明治維新 / 行政の変遷 / 帝国憲法の発布と国会開設 / 戦争と民衆 / 産業 / 交通と通信 / 警察と法務局 / 教育と文化 / 災害とその予防 / 第二次世界大戦
第七章 現代
戦後の諸改革 / 農地改革の実態 / 人口の推移 / 農業共同組合の発足 / 白鷹町の誕生 / 揺れ動く三十年代 / 戦後の教育と文化活動
第八章 民俗
年中行事 / 人の一生 / 衣食住 / 民間信仰 / 民俗芸能、娯楽
付編・編集後記
白鷹町の神社・寺院・仏閣一覧 / 白鷹町史関係略年表
--------------------------------------------
*商品状態*
経年により箱にヤケ・シミ、角に傷み、留め具にサビがあります。(写真を参照ください)
※クロスの黒色は汚れではなくデザインです
鉛筆によるチェックマークが散見します。
裏見返しに購入日、購入金額の記入、押印があります。
本はページ断面にシミがありますが、ページ自体はきれいです。
他に大きな傷みはなく概ねきれいな状態ですが、中古であることをご理解の上、入札をお願いします。
--------------------------------------------
*発送方法*
ゆうパック(サイズ60)
--------------------------------------------
*コメント*
年数などもご考慮いただき、中古品にご理解のある方のみ入札をお願いします。
出品前に一通り確認しておりますが、ページ数が多いため細かい見落としがありました場合はお許しください。