昭和十八年 初版 【 山鹿素行集 全八巻 】 国民精神文化研究所 目黒書店 儒学
【古本】奈良 大和路逍遥 日本通信教育連盟
ある奉行と秋田藩の戊辰戦争 江間伊織の日記から 片岡栄治郎 秋田文化出版
「飛騨探勝」/向島豊之助著/大正9年/初版/渙々亭書房発行
昭和時代 戦後転換期/読売新聞昭和時代プロジェクト【著】
幕末漂流 /青木 健 (著)/河出書房新社
明治維新の舞台裏 第二版 岩波新書 /DEN
血脈の日本古代史 ベスト新書492/足立倫行(著者)
歴史に好奇心(2006年4・5月) NHK知るを楽しむ/歴史・地理
三河吉田藩・お国入り道中記/久住祐一郎(著者)
キャンバスに蘇るシベリアの命/勇崎作衛【絵】,石黒謙吾【構成】
不時着 特攻 「死」からの生還者たち 文春文庫/日高恒太朗【著】
◆(八切止夫)八切日本外史 日本シェル出版
マンガでわかる日本の近現代史 単行本
大系 日本の歴史(5) 鎌倉と京/五味文彦【著】
平成記/小川榮太郎(著者)
越前若狭の古代史 (福井県郷土新書 6 ) /白崎昭一郎(著)/福井県郷土誌懇談
知られざる縄文ライフ え?貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったんですか!?/譽田亜紀子
昭49 野田地方口碑伝説歌謡資料 野田市史編さん委員会調査史料第五集 野田地方口
龍馬を守った新撰組 禁断の幕末維新史 祥伝社文庫/加治将一(著者)