
■WB『Casablanca』日活『AWarmMistyNight(夜霧よ今夜も有難う)』
2点一括。後者は前者Casablancaを飜案した筋立てで夙に有名です。
■共に余りにも能く知悉された作品なので説明省きます。
■「夜霧よ今夜も有難う」の英字Title「A Warm Misty Night」は一体何
なんでしょうか?。「横濱港の別れの、夜の帳に鳴り響くSaxophoneの
重層で渋い主題歌」を作曲した浜口庫之助が泣きますね。尚モロッコの
Casablancaには映画の舞台を模したナイトクラブが在り、私も昔訪れて
其のムードに浸った事が有りました。但し♪「時の過ぎゆくまま」では
無くて、口遊んだのは♪「夜霧よ今夜も有難う」の方でしたが…。一寸
場違いでしたね。(笑)
●経年劣化で【Casablanca】の紙Jacketの箱は背が褪色して居ます。
本体の背は褪色有りません。特典映像付2枚組です。
●経年劣化で【夜霧よ今夜も有難う】のJacketの背も褪色してます。
●共に盤面に瑕疵有りません。新品で購入しました。
●古物に殊更神経過敏な方には不向きです。回避為さるのが賢明かと
思われます。爾後のClaim御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。
■『夜霧よ今夜も有難う』の中で横濱市電が出て来た時は、極庶民的な
視座なので一寸違和感を感じて仕舞いましたね。