九谷赤絵師 名工 大酒光行 / 大西清山(作)赤絵鶴小紋 銘々皿 5枚 径19.2㎝ 共箱 未使用 y2731 收藏
拍卖号:k1170604844
开始时间:02/22/2025 22:48:07
个 数:1
结束时间:03/01/2025 21:48:07
商品成色:新品
可否退货:可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
![]() |
九谷赤絵師 名工 大酒光行 / 大西清山(作) 赤絵鶴小紋 銘々皿 5枚 径19.2㎝ 共箱 未使用 |
---|
▼作者 |
大酒光行 昭和16年 絵師住田菊松の六男として生まれ、生後間もなく絵付師大酒清山(先代)の養子となる 幼少の頃より父清山に師事 実父、養父の金彩錦手法の特徴である極細密画に本金をあしらった各手法を取得 実兄金陽の毛筆細字とは異にした赤絵細密画を一筋に独自の画風を築かんが為精進し、 又伝統工芸の芸術的価値を高める一端となるぺくその制作に日夜余念なく努力と情熱を燃やし続けて居る 【主な受賞歴】 第十回 九谷焼伝統技能展小松商工会議所会頭賞 第十一回 石川県知事賞 第十二回 小松市長賞 第十三回 石川県知事賞 第十四回 九谷焼伝統工芸土会々長賞 平成11年2月 通産大臣認定伝統工芸士に認定 平成23年7月 小松・ゲイツヘッド姉妹都市提供二十周年記念事業 九谷焼名品展に選抜出品「赤絵 龍文鉢」 以上資料引用 |
▼付属品 |
共箱 しおり |
▼サイズ |
径 :19.2cm 高さ:2.7cm |
▼備考 |
金彩錦手法の特徴である極細密画に本金をあしらった九谷赤絵鶴小紋 銘々皿 5枚です。 縁には口紅が回され豪華細密な赤絵金襴手で双鶴と松が描かれており周りには吉祥文が描かれております。 裏高台に銘が施されております。 未使用でキズ欠点なく良い状態です。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
当店の商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐