(一月◆特売品)信水窯 市野信水作 丹波焼 飾壷 正絹紐『飾紐解説書付』 茶道具 【税込・送料込】【中古・美品】

(一月◆特売品)信水窯 市野信水作 丹波焼 飾壷 正絹紐『飾紐解説書付』 茶道具 【税込・送料込】【中古・美品】 收藏

当前价格: 21819 日元(合 1119.31 人民币/含税价 1231.24 人民币)

一口价: 21819 (合 1119.31 人民币)

剩余时间:71222.2127565

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算
该卖家需加收[10%]消费税!

拍卖号:g1170154770

开始时间:02/18/2025 04:27:00

个 数:1

结束时间:02/25/2025 03:27:00

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:不可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:hdpcy58767 收藏卖家

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地:香川県

店家评价:好评:25 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
★商品状態について★
ユーズド商品です。
全体的に無疵で使用感の少ない綺麗な商品です。
状態は良好ですので、画像にてご確認ください。

※紐、裂地類にも使用感は少なく、上質な正絹紐で柔らかく扱いやすいです。
木蓋も壷もとても綺麗な状態です。

福寿緞子覆裂・正絹口紐・正絹三本紐・正絹網袋・木蓋と、一通り揃っての販売です。
人気の丹波焼の飾壷です。

茶壷は大きく、紐も柔らかく扱い易いので、お稽古用にいかがでしょうか。

共箱、飾紐解説書付きでの販売です。

★茶壷寸法★
木蓋込みの高さ 27.5cm
胴径 21.5cm

★口切の茶事★
昔から11月になると、口切りの頃が茶の正月とよばれ、口切りを祝う心で、おめでたい銘の道具を使ったり、畳替えや障子の張替えや庭の垣の竹を青竹に改めたりします。一足早く、茶人は正月を迎えます。
この時期、茶壺を床に飾り、主客共に厳かな気持ちで口切りの茶事に臨みます。
茶壺には桐の蓋が被せられ、蓋と壺は美濃紙で糊つけされています。茶壷には口覆いがかけられ、口緒(くちお)で結ばれています。客は席入りし、床の拝見のあと、茶壷の拝見を請います。
その蓋を開ける時に口の美濃紙を切るので口切りといいます。
壺の中から取り出した甜茶はすぐに石臼で挽きますが、懐石の合間に水屋から聞こえてくる石臼の音も、湯なりの音も客人を楽しませてくれる物の一つです。

★作家★
●初代 市野 信水(いちの しんすい)
本名は信夫(のぶお)
窯名は尾中窯(おなかがま)
1932年(昭和7年壬申)兵庫県今田町生まれ77歳
師匠は市野丹泉・日本工芸会所属
得意は焼締

●二代 市野 信水
昭和三十二年 丹波立杭に初代信水氏の長男として生まれる
昭和五十五年 丹波立杭にて作陶
平成二十八年 日本伝統工芸近畿展 入選
日本伝統工芸展 入選
平成二十九年 日本伝統工芸展 入選
平成三十年 日本伝統工芸展 入選
個展、受賞歴多数
日本工芸会正会員、兵庫県工芸美術作家協会会員
出价者 信用 价格 时间

推荐