★吉川弘文館 『仏画入門 ほとけを描く』 真鍋俊照著

★吉川弘文館 『仏画入門 ほとけを描く』 真鍋俊照著 收藏

当前价格: 1800 日元(合 90.18 人民币)
剩余时间:562619.5718135

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:c1172332115

开始时间:10/16/2025 21:27:08

个 数:1

结束时间:10/23/2025 20:27:08

商品成色:二手

可否退货:可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:uru******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:北海道

店家评价:好评:3984 差评:10 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
仏画入門 ほとけを描く 真鍋俊照/著   吉川弘文館


★2005年刊  定価4400円(版元品切れ・重版未定)  149㌻  A4判  940g  ハードカバー製本


なぜ仏をえがくのか。その意味、こころがまえ、用具、その方法をわかりやすく解説した、写仏・仏画を始めたい人のための格好のテキスト。筆の持ち方、線などえがき方の実践練習から最後に十三仏と曼荼羅(全図)として完成するまで、くわしく教える。趣味の世界にとどまらず、仏を想い、仏を感じ、仏と対話する―仏画入門の決定版。お釈迦(しゃか)さん、お不動さんなど十三仏の下絵、彩色見本付。

目次
仏画とは何か
仏画の材料と用具
仏画(作画)の基本
十三仏を描く
仏画の下絵
用具を図で見る
仏画の彩色

著者等紹介

真鍋俊照[マナベシュンショウ]
1939年東京生れ。僧籍を嗣ぐ関係で高校・大学と高野山で約一〇年過ごす。親王院前官故中川善教師につき四度加行をおさめる。その後、東北大学大学院に転じ、インド学・仏教史学を勉強。文学博士号を取得。神奈川県立金沢文庫長、宝仙学園短期大学長を経て、徳島市にある四国大学教授(美学・美術史学研究室)。画家。徳島NHK文化センター(仏画)講師。八王子金剛院仏教文化研究所長。美術評論家連盟会員。仏教美術会主宰。学芸員。四国霊場第四番大日寺住職。仏画を伯父の香川宗石師につき学ぶ。また仏画彩色法を中村正義師に指導を受ける。仏画入門をNHK文化センター(東京・青山)、朝日カルチャーセンター横浜・東京で講師として二十年間教える(雅号・香川写人)。平成13年にはコロンビア大学客員教授となり仏教美術を講ずるかたわらワシントン大学等で仏画の作画実技の講義を行う。
出价者 信用 价格 时间

推荐