 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 <商品説明>
                       <商品説明>●「シェフ・シリーズ 専門家の味をあなたの食卓に 14冊セット」
出版社名:中央公論社
サイズ :30×21cm
状態:
カバーや小口まわりに経年による
薄汚れやスレ、ヤケ等の使用感がありますが
ほか特に目立つ汚れやイタミなどありません。
古い発行の本ですので、
状態についての全体の雰囲気は写真をご参照ください。
すべてソフトカバー
・「14 城悦男の味のダンディズム 野菜料理集」
以下目次より-----
色合いを食べる 歯ざわりを食べる 形を食べる
素材の特性をうまく引き出せば簡素な野菜の料理でも
名菜と言い得る
葉っぱのサラダ
輸入野菜
野菜が素材のエレガントなお菓子 ほか
・「18 高橋徳男 贅沢の応用 三つ星家庭料理を考える」
以下目次より-----
魚
貝
海老・蟹
森が育てた素材
〈アピシウス〉が誇るジビエの料理
鶏の料理
たらの料理
サラダ
風格のある肉料理 ほか
・「21 平松宏之 連続する自画像 日々の一品は私の姿」
以下目次より-----
鴨のフォアグラ
仔羊
オマール
子鳩
赤い愉しみ、白い愉しみ、ふたつのプレジール
その日、その日の表情
海の記憶を拾う  ほか
・「30 レ・ザンジュ 依田輝明の皿からはみだす美味しい香り」
発行年月:1988年6月 初版
以下目次より-----
香りの層と香りの厚み
香りのオリジナル交響曲
素材の香りを混ぜ合わせる
安定した味のリズムに強い香りのアクセントを ほか
・「31 フウ 白鳥恒夫の自然への感謝 魚に学ぶ料理の拡がり」
発行年月:1988年8月 初版
以下目次より-----
安い魚、普通の魚に学ぶ
時代と共に変わる「高級魚」
貝類は口当たりの違いを
安定している甲殻類の味を生かす ほか
・「34 プティポワン 北岡尚信の歳月は流れる 料理の安定と変化を産みながら」
発行年月:1989年2月 初版
以下目次より-----
コード・ドールを旅するムニュ
オリジナル料理のムニュ
シェフ好物のムニュ ほか
・「35 ロアラブッシュ 吉野建 野生の恵み 肉料理の原点・ジビエの料理」
以下目次より-----
調理法とソースにみる伝統の深さ
全てを無駄にしない合理精神
神秘的でロマンに満ちた素材
香りを食べたい人の皿
建物の雰囲気に合わせた高級感 ほか
・「37 イゾルデ 中澤敬二 味を記憶する 美味しいヴァリエーションの基本」
以下目次より-----
冷たい・生温かい前菜 仕込みに時間をかける
温かい前菜 温かいものは軽くする
家畜と家禽類 骨の旨みを肉に移す
煮魚・焼き魚から離れる
料理人らしい味を作る
・「40 イル・ド・フランス 東敬司 必要な重さ 料理らしい料理が懐しい」
以下目次より-----
感じる懐かしさ
ソースとつけ合わせを抱擁させる
ワインがないと食べづらい
オードヴル
野菜料理
魚介料理」
肉料理
ジビエ
デザート ほか
・「44 シェ・麻里お 中川麻里生の先輩からの味 人から人へ料理は伝わる」
以下目次より-----
魚料理
肉料理
デザート
温かいオードブル  ほか
・「45 アマポーラ 中嶋壽幸の味の優しさ 異なる嗜好に対応する柔軟な料理」
発行年月:1990年12月 初版
以下目次より-----
無理のない素材の出会い
上品な香りで料理を包み込む
軽いが、しっかりした味 ほか
・「49 レストランひらまつ 河野透のゆれる旅心 ヨーロッパと日本の間」
以下目次より-----
生牡蠣のジュレ ナージュの野菜添え
鴨とフォアグラのモザイク風テリーヌ
ルージェと鶏肝のポワレ サラダ仕立て
あんこうのロースト
じゃがいもとエシャロットのコンフィ添え
・「50 ル・グラン・コントワー 菅沼豊秋のふたつの夢 育てたい料理の味と店の空間」
以下目次より-----
食前酒
アミューズ・グール
オードヴル
スープ
魚料理
グラニテ
肉料理
デザート
四季を語る4つのコース
料理と花の食い合わせ  ほか
・「61 アラジン 川崎誠也の会話を呼ぶ料理 一皿盛りから離れて取り分け料理へ」
以下目次より-----
フランス式「薬膳」としてスープを見直してみたい
エスカルゴには食べる者の好奇心をくすぐる物語性がある
カエルは立派な高級食材
フォアグラがあると普通の食卓もご馳走に変えられる
前菜からデザートまで神秘的な香りで通すトリュフのフルコース
---------------------------------------------------------------------<発送方法と送料>
発送方法は 佐川急便(飛脚宅配便)です。
他の発送方法には対応できませんので、ご了承ください。
全国 (一部地域を除く) → 1280円 北海道・沖縄県・離島 → 1580円 ※セット本や大型本は個別に送料を設定しています。
※同梱発送の場合も重量や荷物の個数などによりまして、
 個別に送料を設定しています。ご了承ください。
発送日は火曜日から金曜日です。 月曜日から木曜日の間に御入金いただいた場合、入金確認の翌日には発送いたします。 
ご入金を金曜日から日曜日にしていただいた場合の発送日は
翌週の火曜日以降になりますのでご了承ください。 ・月曜日 から 木曜日にご入金の場合→入金確認の翌日の発送 ・金曜日 から 日曜日にご入金の場合→火曜日以降の発送 ---------------------------------------------------------------------<その他>・かんたん取引を利用しておりますので、落札者様より先にご連絡をお願いします。 ・領収書ご希望の落札者様へはPDFファイルとしてメールで送付いたします。  メールアドレスも合わせてご指示ください。 ・評価は当方への評価をいただいた方へのみ入力いたします。  評価不要の方は相互評価無しでお願いします。 
この商品は!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。