【初版/大正4年/幸流小鼓手附】【天の巻上下/地の巻上下/人の巻/計5冊】 古書
L12-193 芝居 三宅周太郎 全体的に汚れ・破れあり
L10-238 松竹大歌舞伎 平成六年度 全国公立文化施設協議会主催 東コース
立川談志 橘蓮二写真集 噺家 初版 送¥185~ ■落語
z31/堀上謙【能-華の風姿:短歌 馬場あき子/三一書房・1990年】 @2
Ld-316/吟詠読本 昭和60年4月17日再版 発行所 興吟書院 吟詠の科学
Jb-315/觀世流稽古本 千手 狩野ノ介宗茂 著者/丸岡明 刊行/近藤皐月 株
Hd-476/続・絵姿 酒田・鶴岡 いまむかし 著者/斎藤一郎 酒田篇 株式会社
Jb-317/觀世流参考謡本 八島 源義経ノ靈 著者/丸岡明 刊行/丸岡大二 株
花顔の人 花柳章太郎伝 講談社文庫/大笹吉雄(著者)
六代目松鶴極めつけおもしろ人生 笑福亭松鶴
躍 うどぅい 児玉清子と沖縄芸能 /東京・沖縄芸能保存会(編)/新星出版
近松再発見 : 華やぎと哀しみ /神戸女子大学古典芸能研究センター(編)/和泉書
Hh-186/能入門 鑑賞へのいざない 能の周辺 能鑑賞への招待 能のデザイン
ユリイカ 柳家小三治
Jb-3/觀世流謡曲教本 老松 實盛 松風 著者/觀世流改訂本刊行会編集 丸岡明
Jb-310/觀世流参考謡本 杜若 酪陽 著者/丸岡明 株式会社能楽書林 昭和3
Jb-305/觀世流参考謡本 源氏供養 安居院法印 従増 狂言 著者/丸岡明 株
Jb-308/觀世流稽古本 新装決定版 半蔀 外六 著者/丸岡明 株式会社能楽書
Jb-307/觀世流謡曲教本 第7巻 三輪 頼政 井筒 三井寺 著者/觀世流改訂