小池一子/Emotional Site(エモーショナル・サイト)2002●佐賀町
彫長・日本刺青原画集(上・下)
幸堂得知『大通世界』(2冊)明治24年春陽堂刊 江戸戯作文学名作選 葛飾北斎 恋
『松平不昧伝 復刻版』平成10年 報光社刊 出雲松江藩主 大名茶人松平不昧公(松
京都菓匠会編 佐野文豊画『式事菓子 婚礼之巻』(全2冊揃)大正10年万花堂(京都
完品 川端康成著 東山魁夷版画8枚(各落款・エディション入) 『「四季」より』限
谷崎潤一郎 自筆題簽帙付『特製愛蔵本 細雪』(全3冊揃)昭和24年 中央公論社刊
京都さくら井屋版「木版絵封筒+便箋」一括(戦前)小林かいち
完品 坂本一敏『定本蒐書散書』限定25部 1980年 アトリエ・ミウラ刊 ケルス
『日本木版画粋』(手摺木版画33枚)大正12年 葛飾北斎 喜多川歌麿 歌川広重
吉岡保五郎編『藤井厚二作 扇葉荘』昭和15年 新建築社刊 京都の和風住宅建築「扇
草間直方『茶器名物図彙』(全3冊揃)限定700部 1976年文彩社 室町時代-江
ケルスティン・ティニ・ミウラ手製限定1部本『Wordsworth : poeti
完品 佐々木誠編『秀衡椀』昭和59年芸艸堂刊 漆工芸 漆芸
完品 棟方志功木版画装 池田敏雄編『出雲の紙』昭和27年島根民藝協会(安部栄四郎
完品 関野準一郎『版画を築いた人々』限定200部 昭和48年美術出版社刊 オリジ
古谷紅麟『こうりん模様』(全2冊揃)昭和46年 芸艸堂刊 彩色木版画譜 染色図案
完品 寿岳文章『書物』限定200部(丹念紙装本)昭和11年向日庵私版 柳宗悦・西
完品 辻邦生『ある晩年』特装限定30部 1974年 吾八ぷれす刊 小林ドンゲ銅版
完品 幸野楳嶺『楳嶺画鑑』(全7帖揃)大正2年 芸艸堂刊 彩色木版画全105図入