野々村戒三■謡曲名作十六番輯釈■早稲田大学出版部/昭和11年/初版
能 研究と發見 能の再生 能の幽玄と花
狂言 伝承の技と心 野村万蔵 和泉流狂言師七世野村万蔵が、個々の作品を考察し初め
写真集【Noh & Kyogen 能と狂言】森田拾史郎 写真/リチャード・エマー
【写真集『飛翔』】能、日本舞踊、民俗芸能でジャンプの瞬間 珍 写真集!/森田拾史
昭和版節付凡例/観世流謡曲正本/内十六/氷室 善界 芭蕉 百萬 舟弁慶■24世観
税込◆観世流 稽古本◆まとめて49冊 檜書店 観世左近 謡本 能楽 演劇 狂言
昭和版節付凡例/観世流謡曲正本/内十七/右近 女郎花 関寺小町 自然居士 大會■
◆能面変妖/堀上謙・著/朝日新聞社◆ 古書
【大型本】 古能面傑作五十撰 工藝美術書 長澤氏春/撰 大橋治三/撮影 毎日新聞
観阿弥の藝流 北川 忠彦 能
昭和版節付凡例/観世流謡曲正本/内十八/三輪 安宅 東北 蝉丸 猩々■24世観世
K90B1-231010 レア[文楽床本集 通し狂言 昭和42年・48年 昭和5
狂言への招待/伝統芸能に観る「笑い」と「風刺」■和泉元秀/井上喜代司■講談社/1
K2KK1-220607 レア[観世流稽古用謡本 観世左近 安達原 賀茂 菊慈童
K11i4-220426 レア[能楽研究 東京文理科大学助教授 能勢朝次]心と無
K2KK1-220607 レア[観世流稽古用謡本 観世左近 女郎花 鉄輪 巴 大
『能楽』金沢能楽美術館だより 第2号(2008年3月31日発行)平成20年 全8
能楽解説まんが『船弁慶』『羽衣』(日本語版・英語版) 漫画 マンガ kyoran
K3ii4-230215 レア[近代名古屋の能楽を支えた人々 1~3 明治元年~