英文学の地平 テクスト・人間・文化 植木研介先生退職記念論文集/要田圭治,大嶋浩
文学史の方法 テエヌ 岩波文庫
環大西洋の想像力 越境するアメリカン・ルネサンス文学/竹内勝徳,高橋勤【編】
アラビアンナイト 文明のはざまに生まれた物語 岩波新書/西尾哲夫【著】
グリム童話集-Grimm’s fairy tales 【講談社英語文庫】
英米文学にみる家族像久守和子 高田賢一 中村邦生 ミネルヴァ書房 1997年 初
幻想の解説 天澤退一郎 筑摩書房 1981年
Captain Bunker's Ghost/ECU
映画で読むシェイクスピア/森祐希子(著者)
フェミニズムとヒロインの変遷 ブロンテ、ハーディ、ドラブルを中心に/風間末起子【
わが愛しのワトスン 文藝春秋 マーガレット・パーク ブリッジズ
大いなる正午―ニーチェ論考 筑摩書房 氷山英廣
ルネ・シャールの言葉
アーサー・マッケン自伝/アーサー・マッケン(著者),南條竹則(訳者)
処女たち イレーヌ・ネミロフスキー短篇集/イレーヌ・ネミロフスキー(著者),芝盛
意味することのもどかしさ シェイクスピアにおける言語と人間的行為の研究/村井和彦
救いと寛容の文学 ゲーテからフォークナーまで/今村武,内田均,川村幸夫,佐藤憲一
背教者ユリアヌス
リチャード三世は悪人か NTT出版ライブラリーレゾナント/小谷野敦【著】
ジャーゲン マニュエル伝/ジェイムズ・ブランチ・キャベル(著者),中野善夫(訳者