小林秀雄/署名(サイン)●『ドストエフスキイの生活』●装釘:青山二郎●創元社刊・
中国文学史 佐藤一郎(著) 昭和51年 慶應通信 文学
18903レア◎◎[ドイツ文学80 DOITSU BUNGAKU 1988 FR
18907レア◎◎[ドイツ文學における悲劇性とその超克] ドイツ文学における悲劇
1980年 Lienzo Alfonso Cisneros Cox 創刊号 洋書
2F-802 レア◎◎[現代英米文學の研究] 志賀 勝 著 現代英米文学の研究
【解説 世界文学史年表】 函付 中央公論社 アンケートはがき付き 1957年発行
☆こD-181029 レア◎〔評傳 米國文學大觀 關一雄〕評伝 米国文学大観 関
K7FJ1-210514 レア[チョーサー ラブレー 世界文学大系8 筑摩書房]
A2BB3-220810 レア[増補 英連邦史論 伊東敬 表現社]昭和40年9版
K7FJ2-210518 レア[アメリカ文学史 カンリッフ 刈田元司 北星堂書店
昔話の本質と解釈/マックスリューティ
18907レア◎◎[イプセン研究]坪内逍遥 著 河竹繁俊 編
『世界の新しい文学の展望』白水社 1969年(再版) 川村二郎・清水徹・三輪秀彦
ホロコーストとユダヤ系文学 日本マラマッド協会
あA-18910レア◎◎[現代のアメリカ文學] 高垣松雄 龍口直太朗 杉木喬 編
初版 素朴文学と情感文学について シラー 岩波文庫
◎えC-190206 レア [時の迷路 海は問いかける 高良留美子]
読ませる機械=推理小説/トマ.ナルスジャック著/荒川浩充 訳/東京創元社【はがし
イギリス文学史 1955年発行