花月風雅集/浜本宗俊(編者),千宗室
■京の茶家 井口海仙 墨水書房■FAIM2024080115■
潮田洋一郎 数寄語り 角川書店 茶道 煎茶道
和の香りを楽しむ「お香」入門/山田松香木店
一行物に学ぶ(1) 淡交テキスト/淡交社編集局(編者)
裏千家茶道 点前と棚の扱い(16) 長板総荘 薄茶点前 長板総荘 初炭手前 淡交
点前道具(下) 扱いと心得 茶道具百科4/淡交社編集局【編】
一行物に学ぶ(7) 淡交テキスト/淡交社編集局(編者)
裏千家茶教科書 教養編 茶道史
水屋十二ヶ月(1) 淡交テキスト/淡交社編集局(編者)
日本の茶書1 平凡社 /DGR
■茶の裂地入門 淡交社編集局 淡交社■FAIM2024080116■
《送込》(炭445)【カシ炭】「胴炭4本・丸ぎっちょ8本」茶道炭 練習用にも 茶
不揃でさらに特価!《送込》(炭447)【カシ炭】「胴炭24本・丸ぎっちょ26本」
加賀の茶室 牧孝治/編 北国出版社/EFK
《送込》(炭435)【カシ炭】「胴炭10本・丸ぎっちょ20本」茶道炭 練習用にも
趣味どきっ!茶の湯 藪内家 薄茶の味わい(2024年3月) NHKテキスト/藪内
煎茶の歳時記/主婦の友社【編】
裏千家今日庵歴代(特別巻) 鵬雲斎汎叟宗室/今日庵文庫【編】
裏千家茶道点前教則(2) 薄茶点前:風炉・炉/千宗室(著者)