高知 牧野植物園 元園長 山脇 哲臣 色紙
〈初版〉植物 野外観察図鑑2/旺文社(編者)【管理番号YCP本29-309】 山
採集と飼育 1948年8月号★十周年記念號Ⅰ/マツノキクイムシの食いあと/ノジギ
写真集 天の花回廊 ヒマラヤ・中国横断 山脈の植物たち 吉田外司夫 チベット高原
イーディス・ホールデン カントリー・ダイアリー 植物画/鳥類画 洋書 Edith
畦道の華やぎ 板橋一好写真集2 野草植物
鎌倉路の百花譜 野生の花の風土記
植物花の外国語の本3冊セット
採集と飼育 1964年1月号★昆虫キチン質硬化と虫体全形切片法/スモッグと植物/
採集と飼育 1948年1月号★キンミズヒキ/ハモグリムシの生活をたずねる/カエデ
採集と飼育 1965年10月号★伊賀・香港渓の苔類/日本産シダ植物生態写真/キタ
採集と飼育 1969年12月号★新雪の上高地/日本産細胞性粘菌の実験と観察Ⅱ/生
採集と飼育 1977年9月号★ヒガンバナを訪れたキチョウ/飛べよウスバアゲハ/秋
採集と飼育 1968年11月号★中生代三畳紀の大型シダ化石/古生物カメラ/生物の
採集と飼育 1966年11月号★二条城唐門の揚羽蝶/生物カメラ行脚/イヌツゲの虫
採集と飼育 1960年5月号★ミズバショウの群落/第29回採集会のお知らせ/生物
採集と飼育 1966年1月号★千葉県三里塚にて撮影/種子の散りかた/ブタンタン研
【d8882】75.11.16 週刊朝日百科「世界の植物」1/タンポポ、ベニバナ
【d8886】75.12.14 週刊朝日百科「世界の植物」5/ツワブキ、シネラリ
【d8889】76.1.4・11 週刊朝日百科「世界の植物」8/スイカズラ、オオ