PERSONAL FILMMAKER OF JAPAN 日本の個人映画作家3
◆新藤兼人の足跡 全6巻 岩波書店 定価14600円 1993-94年初版・月報
◎映画悪党伝 バロン吉元 双葉社 昭和55年初版|帯書:小野耕世|送料185円
映画の理論(岩波新書) 岩崎昶 B00G45TVZA
夢の時間 森田芳光
映画に学ぶスポーツ社会学/杉本厚夫(著者)
映画で見えた世界 佐藤 忠男
マヤ・デレン 眼差しは何をみていたのか/石井達朗(著者)
ゴダール (リュミエール叢書 29)/ 松浦 寿輝 (著) /筑摩書房
映画をつくる (国民文庫) 山田 洋次 大月書店
日本映画発達史 (1) 活動写真時代 (中公文庫) 田中 純一郎
日本映画発達史 (3) 戦後映画の解放 (中公文庫) 田中 純一郎
「ゴダール・映像・歴史」‐『映画史』を読む 四方田犬彦・堀潤之 編 産業図書
映像作家100人(2014)/芸術・芸能・エンタメ・アート(その他)
ビリー・ワイルダー自作自伝 お熱いのがお好きではマリリン・モンローにさんざ泣かさ
◆ 若松孝二の時代を撃て対談集 林海象曽我部恵一 崔洋一 赤塚不二夫 井筒和幸
洋泉社 【暗黒映画入門 悪魔が憐れむ歌】高橋ヨシキ 程度良好 帯付 バットマン
映画監督術shot by shot
作家主義 映画の父たちに聞く 帯付き リブロポート 奥村昭夫訳 1985年11月
洋書 Roman Polanski ロマン・ポランスキー