溶接、アルミニウム、ステンレス、鋼のおはなし(おはなし科学・技術シリーズ) 4冊
金属材料辞典 日刊工業新聞社
■ わかりやすい溶接の設計と施工 ■溶接設計と溶接施工に分けて詳述
鋳造技術講座 10 特殊鋳造法★市田正一 植原寅藏 工藤公三 鈴木鎮夫 田畑実利
金属材料理工学 上下巻 河上益夫
トコトンやさしい 金型の本★B&Tブックス★今日からモノ知りシリーズ★知りたいこ
現場で役立つ めっき加工の勘どころ★星野 芳明 (著)★日刊工業新聞社★
ココからはじめる めっき★基礎をしっかりマスター★イラストでやさしくポイント解説
1708mn●日工マテリアル 創刊号/1983.6●材料科学は今何をなすべきか/
はじめての 表面処理技術 ビギナーズブックス★仁平 宣弘★三尾 淳★株式会社 工
★ 丸善 金属重量表 第5版/書き込み、汚れあり/中古本
100万人の金属学 材料編 三島良績 アグネ 古書
金属製錬工学★金属化学入門シリーズ 3★阿座上 竹四★粟倉 泰弘★社団法人 日本
ダイヤモンド工具 マニュアル
新・知りたい熱処理★不二越熱処理研究会 (著)★ジャパンマシニスト社編集部 (編
見方・考え方★合金状態図★三浦 憲司★小野寺 秀博★福富 洋志★Ohmsha★株
2302MK●「実用・標準 金属材料重量便覧」編著:山中秀男/中村書店/1952
鋳鉄の技術と顕微鏡写真 工学博士・高尾勤 1990年 鋳鉄 黒鉛 情報管理研究室
鉄鋼製錬★金属化学入門シリーズ 2★東北大学名誉教授 工博 萬谷 志郎★公益社団
昭和46年初版 ステンレス鋼の溶接 日刊工業新聞社 /D