●再出品なし 「量子論の物理的基礎」 W.ハイゼンベルク:著 玉木英彦/遠藤眞二
Bf-130/物理学 上 楠川絢一 川口重雄 井上正晴 著 実教出版 1985年
流れとかたち 万物のデザインを決める新たな物理法則/エイドリアンベジャン,J.ペ
Bf-291/パリティ物理学コース 相対論的宇宙論 小玉英雄 著 丸善 平成3年
Be-329/力学 小出昭一郎 著 岩波書店 1980年9月10日第2刷発行 物
Kc−325/微積分読本/田村二郎/1975年9月発行/岩波書店/一様な運動/関
物理学の「統計的」みかた-物理現象の中に“ゆらぎ”をみる [単行本] 桜井 邦朋
これだけ!物理数学/潮秀樹(著者)
スバラシク実力がつくと評判の電磁気学 キャンパス・ゼミ 大学の物理がこんなに分か
面白くて眠れなくなる物理パズル/左巻健男(著者)
Bh-217/例解と演習 物理 編著力武常次 発行者/星野剛 数研出版株式会社
Bc-256/力学 ① 質点・剛体の力学 著者/原島鮮 発行者/吉野達治 株式会
Gg-292/別冊サイエンス 多重用時代のパソコン 編者/石田晴久 発行者/石田
Le-114/基礎物理学選書5A. 量子力学 ① 著者/小出昭一郎 発行者/安孫
Bh-213/数研版ガイド 物理 高等学校 物理 力と運動 いろいろな運動 株式
第4版 物理学基礎 原 康夫/著 学術図書出版社
ニュートリノと私 not a miracle at all 100年インタビュー
Ah-472/パルス回路のための過度現象演習 篠崎寿夫木下安義編 1972年5月
Jd-089/材料力学 上巻 鵜戸口 英善・川田 雄一・倉西正嗣 共著 昭和32
物理化学入門 久保輝一郎