物理学への数学的序説 (1967年) (物理学大系〈基礎物理篇 第1〉) みすず
トコトンやさしい電波の本 トコトンやさしい B&Tブックス今日からモノ知りシリー
熱学思想の史的展開(1) 熱とエントロピー ちくま学芸文庫/山本義隆【著】
若き物理学徒たちのケンブリッジ ノーベル賞29人 奇跡の研究所の物語 新潮文庫/
NHKアインシュタイン・ロマン やさしい相対性理論 君は宇宙をどこまで知るか/N
基礎材料科学/伊藤公久(著者),平田秋彦(著者),山本知之(著者)
ゼロから学ぶ物理の1、2、3 (ゼロから学ぶシリーズ)
熱力学: 現代的な視点から (新物理学シリーズ 32)
入門 固体物性 基礎からデバイスまで/斉藤博(著者),今井和明(著者),大石正和
シルヴィアの量子力学/シルヴィア・アローヨカメホ【著】,小谷正博【訳】
若手研究者のための機器分析ラボガイド/澤田清(編者)
図解によるわかりやすい流体力学 (第2版) 中林功一/共著 山口健二/共著
よくわかるヒッグス粒子 図解雑学 絵と文章でわかりやすい!/広瀬立成(著者)
■メカニックス ショックレーの物理学 ウィリアム・ショックレー、ウォルター・A・
宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか ブルー
基礎物理 <第3版> 山田 泰一、 伊藤 悦朗、 北村 美一郎; 杉本 徹
よくわかる初等力学 前野 昌弘
使ったらわかる!〈νG7量子水〉 科学も驚く還元クリーン化のしくみ 早川和宏/著
■原子物理学2 E.シュポルスキー 東京図書株式会社■FAIM202212080