角川国語辞典 新版/久松潜一(著者)
日本語文法(20巻 1号)/日本語文法学会(編者)
用例でわかる類語辞典 改訂第2版/学研辞典編集部(編者)
日本語表現学を学ぶ人のために 半沢 幹一; 糸井 通浩
支那文を読むための漢字典 研文出版
方言の研究(4) 特集 方言研究のネットワーク/日本方言研究会(編者)
漢字伝来 岩波新書/大島正二【著】
あいまい語辞典/芳賀綏(著者),佐々木瑞枝(著者),門倉正美(著者)
基礎表現50とその教え方 これだけは知っておきたい日本語教育のための/富田隆行【
ことわざで遊ぶいろはかるた ほたるの本/[{時田昌瑞}]【著】
にほんご90日(第3巻) 『形の練習』『文の練習』『読み物』答え/星野恵子(著者
日本語教師のための 実践・読解指導
日本語検定公式過去問題集 3級(平成25年度版)/日本語検定委員会【編】
みんなの日本語 中級I 翻訳・文法解説 英語版/スリーエーネットワーク【編著】
国語を教えるときに役立つ基礎知識88
健康・スポーツ科学のための卒業論文/修士論文の書き方/出村愼一(著者),山次俊介
外国人の定住と日本語教育/田尻英三,田中宏,吉野正,山西優二,山田泉【著】
[月刊 言語 大修館]2004 9 VOL33・№9 隣のことば
日本語相談(1)/大野晋,丸谷才一,大岡信,井上ひさし【著】
[月刊 言語 大修館]2003 7 VOL32・№7 伝聞