東販三十年史 (1979年) 東京出版販売株式会社
児童サービス論 ベーシック司書講座・図書館の基礎と展望7/平井歩実(編者),望月
田村操の朗読教室/田村操【著】
専門情報機関総覧(2003)/専門図書館協議会出版調査統計委員会(編者)
横浜市立大学図書館目録叢刊 横浜市立大学図書館 1975年
全国学校図書館協議会機関紙「学校図書館 昭和32年12月号(第86号) 特集・地
京博が新しくなります 至宝の数々、語ります 京都国立博物館
情報検索の考え方 (図書館・情報メディア双書) 緑川信之
世界の博物館12『ベルリン世界民族博物館 神像と自然を崇める人びと』講談社
図書館資料の目録と分類 [単行本] 日本図書館研究会
「本をつくる」という仕事/稲泉連(著者)
子どもがよろこぶ!読み聞かせ絵本101冊ガイド/西本鶏介(著者)
千年の読書 人生を変える本との出会い/三砂慶明(著者)
コンサイス日本人名事典/三省堂編修所(編者),上田正昭,津田秀夫,永原慶二,藤井
丸善百年史ー上・下・資料編 3冊揃
学校図書館デザイン 2 ひと味加える/熱海則夫(著者)
難関大学生が書いた 頭がよくなる本の読み方・選び方/PICASO【著】
書誌學 幸田成友著 慶応義塾大学通信教育部 1957年
国民的作家10人の名作100選/文学・エッセイ・詩集
図書館を変える広報力 Webサイトを活用した情報発信実践マニュアル/田中均【著】