戦前 鉄道院地紋 大阪より天王寺 拾四銭 鉄道省は大正9年からですので、大正7年
国鉄阪和線旧金岡駅10円赤線入場券(現在堺市駅)/1965年3月1日堺市駅に駅名
国鉄鶴見線10円赤線入場券×11駅/国道,鶴見小野,弁天橋,新芝浦,海芝浦,安善
国鉄伊東線10円赤線入場券×6駅,20円入場券1駅/伊豆急10円入場券×2駅,乗
関西の国鉄10円赤線入場券×18駅/天王寺,桃山,稲荷,高槻,新大阪,大阪,尼崎
鉄道切符 硬券 京成電鉄・千葉交通連絡乗車券 三里塚から京成上野ゆき 往復「復」
鉄道切符 硬券 国鉄 補充乗車券 秋葉原から国鉄線20円区間
鉄道硬券普通急行券赤斜め2本博多から600キロS31/普通急行券赤縦2本広島30
鉄道切符 硬券 京成電鉄 障害者用2等往復乗車券「復」 京成高砂から堀切菖蒲園ゆ
・乗車券・切符・松本電鉄・松本 上高地・往復乗車券 往復券揃い・番号違い
・乗車券・切符・企画券・上越線・スキー スケート往復乗車券・昭和47年・裏番号揃
・乗車券・切符・国鉄・学割・東北本線他・2枚
・乗車券・切符・急行券・釜石線・山田線・東北本線・花輪線・4枚
鉄道切符 硬券 国鉄 連絡区間変更券 日暮里 → 千住大橋
鉄道切符 硬券 京成電鉄 2等乗車券&特別急行券 瑞光号 京成成田(上り)京成上
鉄道切符 硬券 京成電鉄 特別急行券 第1開運号 京成成田(上り) 2等
鉄道硬券 名岐鉄道 小牧より 岩倉ゆき 昭和7年
【硬券自由席特急券】三原から大阪又は新大阪 700円◆三原駅発行/特急しおじ な
【硬券自由席特急券乗継】宇部から岡山 350円◆宇部駅発行
『特価品』 地図式硬券乗車券●【池袋→30円区間】S4?.11.25●入鋏済