木村庄太郎作 鉄製 ヘチマのペン皿または柱掛 味の素(株)仙台支店昇格記念 昭和
中国 陶枕 唐子のかわいい枕
エマニエルウンガロ 佐々木ガラス ワインペアグラス emanuel ungaro
香蘭社カップアンドソーサー5客 フジサンケイクラッシック川奈 40年くらい前
香蘭社 プレート フジサンケイクラッシック川奈 40年くらい前
漆器 山田平安堂 お盆 角盆 巳 今年の干支巳年 40年くらい前
冷酒グラスに コースター かっぱとトンボ 5枚セット 陶製か
京焼 清水焼 湯呑み 昌久 40年以上前 元夫婦茶碗 オマケの小さい方は傷あり
50年くらい前 相撲土産 ご飯茶碗5客セット
山形漆器 12代山口権之助 権之助塗 長門屋 菓子鉢 本うるし塗 昭和
漆器 春慶塗 丸盆 40年くらい前
あいづぬりもの 小皿5枚セット コースターにも 古いけど未使用で箱付 第一勧銀ハ
金銀蝶の茶托 5客セット
24K-GP 金杯 柄無しシンプル 木箱付 古物
本錫 盃 3個 喜山か 40〜50年前か
あんずの里 ぐい呑
志野焼? ぐい呑
徳利とお猪口 何焼きかわからず
IEI カップ&ソーサー五客 UTSUWAKAN Blue Europe ブルー
唐津焼 自楽園 絵唐津 ぐい呑 酒器 酒盃 40年以上前か
煎茶道具 茶こぼし 湯こぼし 陶器 70くらい前か
急須の形 楊枝入れ または 花瓶 一輪挿し用 40年以上前か
漆塗り 取り皿 5枚 とちの木
中国景徳鎮 茶碗 5客 黄絵粉彩 萬壽無疆 唐草花紋 煎茶碗 70年以上前
山田平安堂 漆器 縄文盛器 36年前 株式会社グラフ社創業30周年記念品
古道具 煎茶道具 湯冷ましと湯呑 常滑月荘 山野月荘か 樂哉無一事 70年以上前
八雲塗 三段重箱 出雲國産 40年以上前の引出物 和菓子フラワーアレンジにも
1995年資生堂 花椿CLUB アンジェラ・カミングス プレートセット 大皿1枚
香蘭社 オーキッド 小皿 5枚 大皿 1枚
ガラス製 ぐい呑 5客 酒器 盃 ショットグラス 金彩 昭和前半 レトロ 60年
萩焼 小皿 桃の形の小皿 4枚 水尾峰雪の説明書あり 40年以上前 石田温泉堂
フロストグラス 第一勧業銀行 ペア 昭和レトロ
漆塗 重箱 2段 傷あり 朱に金の柄 古道具の域
萩焼 七代兼田佳炎 酒器 徳利と盃ふたつ
古道具 煎茶道急須 松樂 70年以上前か 黒地に細かい模様
古道具 煎茶道 温故焼 清水温故作か 法瓶 持ち手のない急須 70年以上前かと
古道具 煎茶道急須 石山 常滑朱泥練込 マーブル模様 70年以上前かと
古物 煎茶道具 茶托 5枚セット 木の目に見えて金属製 70年〜100年前
Selangor Pewter1885 樽型ビアマグ 錫97% セランゴールピュ
乃りたけ 若宮 御鉢 紅梅 盛鉢 ノリタケ 40年以上前か 箱付き
伊万里 組碗 2客 錦十草文 紅白 伊万里陶苑 40年以上前 和光 WAKO
島崎藤村 藤村青春詩集 三好行雄監修 寺田農朗読 新潮カセットブック
JR 小海線 やっピーくん ピンバッジ キハ110
1998 長野オリンピック ピンバッジ まん丸
1998 長野オリンピック ピンバッジ マスコット4匹
ロス五輪 バッジ LA84 ロサンゼルス オリンピック
1996 アトランタオリンピック ピンバッジ 聖火 その1 縁なし
2000 シドニーオリンピック ピンバッジ オーストラリア 長方形縁なし
2000 シドニーオリンピック ピンバッジ オーストラリア 長方形縁あり