「近代劇大系」全16冊セット(近代劇大系刊行会、大正14年) 演劇/戦前古書/戯
「グレアム・グリーン全集」全25巻セット(早川書房、昭和61年) 推理小説/ミス
「書道企画展 YU-ICHI展ー常識に非ざる一字書ー」(徳島県立文学書道館、平成
「AUTO EXPRESS 創刊号 1995.8」(株式会社ネコ・パブリッシング
「横尾忠則展 天界の法則」(キリンプラザ大阪、1991年) 油彩画/シルクスクリ
「我ら なお争わず」(公益財団法人香川県老人クラブ連合会、平成27年) 香川県郷
小林一之他「むかしむかしあったとさ 伊東の民話と伝説をたずねて」(伊東郷土研究会
「avant アヴァン 創刊準備号 1996 vol.0」(朝日新聞社) 創刊準
「草月別冊シリーズ1 勅使河原蒼風の世界」(草月出版、1978年) 華道/いけば
「奥さまの雑誌 ミセス 1965年12月号」(文化服装学院出版局) 60年代/昭
SEBASTIAO SALGADO「AFRICA」(朝日新聞社、2009年) 写
「The 911 model range」(PORSCHE) 1999年モデル/
「奥さまの雑誌 ミセス 1964年11月号」(文化服装学院出版局) 60年代/昭
「奥さまの雑誌 ミセス 特大号 1964年10月号」(文化服装学院出版局) 60
五十嵐播水 選「紀伊俳壇選集(二)」(紀伊民報社、平成3年) 和歌山県郷土資料/
「亀城のほとり 百周年記念誌」(香川県立丸亀高等学校、平成5年) 香川県郷土資料
「亀城のほとり 九十周年記念誌」(香川県立丸亀高等学校、昭和58年) 香川県郷土
R.C.ボールズ著、富田達彦訳「心理学物語 テーマの歴史」(北大路書房、2004
渡辺直登、野口裕之「組織心理測定論 項目反応理論のフロンティア」(白桃書房、19
鈴木竜太「組織と個人 キャリアの発達と組織コミットメントの変化」(白桃書房、20
「装苑編集 ミセス 1962年12月号」(文化服装学院出版局) 60年代/昭和レ
雑誌『建築ジャーナル』2023年12月号 磯崎新とはなんだったのか 追悼記事
「ALFA ROMEO FILE. アルファロメオファイル」(スタジオタッククリ
「MORE BETTER 特集 ピチカート・ファイヴ & コーネリアス」(ソニー
「CAR GRAPHIC選集 CITROEN | PEUGEOT シトロエン プ
「ミセス 1967年11月号」(文化服装学院出版局) 60年代/昭和レトロ/洋裁
「新しい會津八一の魅力」(會津八一特別展実行委員会、平成18年) 書道/新潟県郷
小保内虎夫、辰野千壽、岩原信九郎「心理学実験手引」(世界社、昭和25年) 性格診
杜忠誥・盧廷清「台湾芸術経典体系 書法芸術巻 渡台硯彦・書海揚波」(芸術家出版社
「香川の自然ガイドブック5 香川の保存木」(香川県緑化推進委員会、平成14年)
「廣津雲仙書展」(廣津雲仙長崎展後援会、昭和54年) 書道/日展
松本亦太郎「心理学史」(改造社、昭和12年) スピノザ/ライプニッツ/フロイト/
「出る順 マンション管理士管理業務主任者合格テキスト 2024年度版」(LEC東
「平凡 1967年1月号」(平凡出版株式会社) 加山雄三/吉永小百合/舟木一夫/
「平凡 1963年3月号」(平凡出版株式会社) 弘田三枝子/植木等/吉永小百合/
四国新聞社編「讃岐人物風景 11 明治の巨星たち」(丸山学芸図書、昭和59年)
「親鸞聖人研究」34~51号 手製合本版 浄土真宗/仏教/蓮如/恵信尼/梅原信隆
「真宗要義」(龍谷大学出版部)中下巻2巻セット(上巻欠)/中巻昭和3年、下巻昭和
法恩寺藤原浄休先生師子吼集編集委員会「法恩一聲」(1984年、法恩寺継職法要事務
村田百可「平井庸吉伝」(昭和40年、女子聖学院)キリスト教/牧師/河合禎三/布教
稲葉教山「浄土文類聚鈔講義」上下(明治37年 為法館) 浄土真宗/親鸞/仏教/和
「YOUNG SONG 明星1977年3月号付録」 山口百恵/太田裕美/沢田研二
日本ソムリエ協会 教本2012 ワイン/レストラン/洋食
長谷川幸延「大阪歳時記」(昭和46年、読売新聞社) 大阪府郷土資料/年中行事/郷
杉山鶴吉「香川県天然記念物解説 第一輯 讃岐郷土叢書 第四編 讃岐郷土研究会蔵版
映画「東京戦争戦後秘話」チラシ アートシアターギルド/ATG/学生運動/大島渚
株式会社環境開発センター「新高松空港周辺地域開発基本計画調査 中間報告」(昭和4
映画「鐘」チラシ 新宿アートビレッジ/青島幸男/萩本欽一/映画チラシ
「香川県府県道改良改修計画路線図」(昭和12年3月末) 香川県郷土資料/道路開発
ジャン=リュック・ゴダール「ウィークエンド」半券 アートシアターギルド/ATG/