昭14 法曹公論 日本弁護士協会録事 皇軍慰問団特派号 9月号 第464号 10
昭23 長野県師範学校男子部粛学経過報告 長野県師範学校 36P
昭63 高齢化問題関連資料集 名古屋市民生局 176P 500限
昭61 湯山勇伝 平和と社会正義の生涯 衆議院 湯山勇伝編集委員会編 上下
大15 外遊所感 井上準之助 352P 非売品
昭30 恩給法関係法令集 総理府恩給局編纂 336P
昭56 特殊教育三十年の歩み 戦後を支えた人と業積
昭31 1960年 恐るべき冷戦の終末 辻政信 246P
昭55 人権叢説 今村成和
平7 障害児教育学の探究 大井先生退官記念 論文集刊行委員会
平1 懐想 宮本秀夫 追想 非売品
昭4 共古会記念文集 趣味と嗜好 山中家編 岡書院 321P
昭57 明治日本を支えた英国人 地震学者ミルン伝 レスリー・ハーバード=ガスタ、
昭15 法曹公論 紀元二千六百年記念号 日本弁護士協会録事 162P 469号
平12 回顧録 松尾泰一郎 商工省丸紅 425P
昭4 日本政党の現勢 茗荷房吉
昭9 哲人西村泊翁 足立栗園 301P 正誤表貼付
平13 現代大学の変革と政策 歴史的・比較的考察 270P 喜多村和之著
昭29 賄賂罪の研究 三堀博 257P
明35 欧州貨幣史 信夫淳平訳 経済学叢書 368,74P
昭47 日本の平和思想 昭和の平和思想家たち 田畑忍 関連書簡共
昭12 回顧七十五年 国民禁酒同盟 青木庄蔵 96P
昭8 貨幣読本 山崎覚次郎 日本評論社 137,36,16P
昭31 日本社会党 梁田浩祺
昭36 警察指紋制度のあゆみ 警察指紋制度50周年記念 警察庁刑事局鑑識課
昭31 人間中野正剛 緒方竹虎 182P
昭9 東洋の使徒 聖サビエル伝 日本基督教史序説
昭14 随筆洋学百花 花園兼定 344,5P
大11 墺太利破産法及和議法 並ニ獨逸破産豫防業務監視法 斎藤常三郎 225P
昭38 後進地域と辺地のための対策 自治省財政局編 地方財務協会 月刊「地方財政
昭14 満州国歴史 矢野仁一 354P
昭38 南夢三方 井上五郎 214P 正誤表共 非売品 中部電力 電気協会
昭15 経済実務家会同議事録 司法省刑事局 456P
昭26 アメリカの形成と基督教 溝口靖夫
平5 欧州留学見聞記 大正から昭和へ 信州大学繊維学部 佐藤利一
昭17 先駆九十年 美山貫一と共時代 今泉源吉 792,4P 牧師 元長州藩士
昭32 八十年の回顧 松尾国松 岐阜市長 269P
昭20代 研究集会の手引 松本合同印刷納 22P
昭60 外国人による日本地域研究の軌跡 石田寛編
昭14 新田公六百年大祭獻詠集 藤島神社 72P 非売品
昭59 曠野の夕陽 埼玉県満蒙開拓青少年義勇軍の悲劇 埼玉県編
昭18 少国民文化教本 工具 図画工作研究所編
平3 続読書清興 岩倉規夫遺稿集 内閣文庫長 川瀬一馬編 450P
昭18 新旧対照市制抜萃 市長室企画監査課 横浜市役所印行 59P
昭10 吉田松陰傳 吉田松陰年譜 山口県教育会 215P
昭24 犯罪者予防更生法解説 綿引紳郎 137P
昭11 田中美津男男爵寄贈圖書目録 東京帝国大学附属図書館 131P
昭55 国民年金二十年秘史 日本国民年金協会 257P
昭7 自治日本の建設 長野朗
昭4 十七世紀十八世紀世界地理発見史 ヘヱウッド著 細井一六訳 519P