∞ 慕情 後藤冬志遺句集 塩野谷秋風、編 昭和48年 非売品・入手困難
∞ SARTHE Gilles KERVELLA ジル・ケルベラ(写真)・ジャン
∞ 懺悔録(下巻)ルソオ著 大杉榮、訳 新選世界文学集 大泉書店刊 昭和22年発
∞ X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V. 破滅に向かって TOKYO D
∞岩波新書・813∞ 機械と哲学 P.M.シュル著 粟田賢三訳 1972年・第1
∞ 混声合唱曲 来よ春 J.Haydn、作 高田三九三、訳詩 カワイ合唱名曲選
∞ シュテフヮン・ゲオルゲ 青山郊汀、著 金門堂書店 限定版
☆ 膠原病診療のミニマムエッセンシャル 橋本博史・飯田昇、監修 新興医学出版社、
∞ ピアノスタデイ レパートリー2 ヤマハピアノ教室(講師資料) 2004年発行
∞ 幼児の教育と発達 リュブリンスカヤ、著 藤井敏彦、訳 明治図書出版、刊 19
∞ 新しいマクロ経済学 クラシカルとケインジアンの邂逅 齊藤誠、著 有斐閣、刊
∞ 小説集・リボンのついた氷島 江頭彦造、著 雄鶏社、刊 昭和27年発行 ●“ジ
☆ C型慢性肝炎治療の新たなストラテジー 林紀夫、岡上武、熊田博光、著 先端医学
∞ 音楽 毎日ライブラリー 堀内敬三、編 毎日新聞社、刊 昭和31年発行
∞ 進め我が艦 単声三部合唱 徳山璉、編曲 共益商社書店、刊 昭和7年発行 (全
∞ 天使の手のなかで ドミニック・フェルナンデス、著 岩崎力、訳 ハヤカワ・ノヴ
∞ OPECと多国籍石油企業 松村清二郎、著 アジア経済研究所、刊 1974年発
∞ 江戸小唄集 千種 鳳山社、刊 昭和33年発行 ●浅草・瓢たん屋にて購入● 発
∞ ファニー M・パニョル、著 水戸俊雄、譯 昭和23年発行 雄鶏社、刊
∞ 作って着せたい愛犬の服と小物 レディブティックシリーズno.2065 200
∞ 無機化學 岩崎岩次、著 共立出版、刊 昭和22年8版 ◎経年傷み多めです◎
∞ F1 RACING 2008 11月情報号 日本語版 ナイトレース開催秘話!
∞ アメリカの会社・日本人の欲望を狙う商魂【カッパビジネス】 山崎清、著 光文社
∞ パセオフラメンコ 2003年・3月号 通巻225号 パセオ、刊
∞ 目でみる高血圧のすべて 石井當男編集・尾前照雄監修 メディカルチャー刊 19
∞ パセオフラメンコ 2002年・7月号 通巻217号 パセオ、刊
∞ 有機化学序説 丸山和博・速水醇一・大谷晋一・児嶋真平、共著 化学同人、刊 1
∞ ピアノで奏でる愛のパラダイス 〈ベスト50曲選〉 国際楽譜出版社、刊
∞ パセオフラメンコ 2003年・2月号 通巻224号 パセオ、刊
∞ 日本社会学史研究 上・下巻 河村望、著 人間の科学社、刊 1刷 ●ゆうパック
∞ 墨絵の描き方 三上 隆彦、著 鳳山社、刊 昭和55年・初版
∞ 秘蔵フランス映画ポスター展 第一回東京国際映画祭開催協賛 1985年 西武百
☆ 新外科学大系 26C肝臓・胆道の外科Ⅲ 木本誠二、他多数監修 中山書店刊 1
∞ ミキサー&ブレンダーの調理 MIXER & BLENDER COOKING
∞岩波新書・442∞ 宇宙船ボストーク バーチェット-他著 岸田純之助訳 196
∞ 手間いらず ミニ観葉・サボテンの寄せ植え ブティック・ムックno.239 1
∞ ジークフリート 新国立劇場 2002/2003 SEASON
∞ オルセー美術館展 モデルニテ~パリ・近代の誕生 高橋明也、編集 日本経済新聞
∞ 盆栽世界 2000年3月号 №360 新企画出版局、刊、刊 ●製本時の シワ
∞ エレクトーン即興演奏法 基礎編 増沢徹・岩間稔、著 ヤマハ音楽振興会、刊 1
∞ コンピューターワールド【月刊】 2006年12月号 アイ・ディ・ジー・ジャパ
∞ 日本財閥論 鈴木茂三郎、著 改造社、刊 昭和9年発行・初版 ●“ジャンク出品
∞ パセオフラメンコ 2004年・2月号 通巻236号 パセオ、刊
∞ 日本の作曲家によるオリジナル作品集1~5巻 東芝EMI、刊 ●大型本です、送
∞ 沢村田之助 矢田插雲、著 北光書房、刊 昭和25年発行 ●“ジャンク出品”で
∞ 盆栽世界 1982年7月号 №147 樹石社、刊、刊 ●濡れシミ跡有り・“ジ
☆ 現代皮膚科学大系 追補1と追補2 中山書店 未読本
∞ 新選基本定石 高川秀格(名誉本因坊)、著 梧桐書院、刊 昭和46年発行 ●ス
∞ リー・エヴァンス ピアノ教本 初歩のジャズ即興技法1 音楽之友社、刊 昭和5
∞ ペット名鑑 よい犬の見分け方 (CLASSY. COLLECTION) 光