514877 リトグラフ ブラジリエ 作 仮題「美女」64/145(額装)
504470 リトグラフ 荻須高徳 作 「カフェ・ド・ラ・レユニオン」EA版(額
504468 リトグラフ 荻須高徳 作 「オー・ヴーヴレィ」EA版(額装)
514878 日本画 橋本光風 作 仮題「鯉」(画家)鳥取県出身・米国美術会員・
504471 リトグラフ 荻須高徳 作 「ベルジェ通り」EA版(額装)
504467 リトグラフ 荻須高徳 作 「ピア通り」EA版(額装)
504466 リトグラフ 荻須高徳 作 「モゼル橋」EA版(額装)
482717 リトグラフ 上村松篁 作 「桔梗」71/125(額装)
479476 漆・純金箔 田浦日奈子 作 「女面」(F10)漆額・現代アート
503414 シルクスクリーン 早川義孝 作 「月」46/75(額装/画家)
480989 水彩 渡辺俊明 作 「無心」(額装)画家
503042 木内克 作 仮題「人物」ブロンズレリーフ(額装)銅器・彫刻家・茨城
503212 水彩 米倉兌 作 「あぶくま川」(画家)福島県出身・風景画・阿武隈
504153 シルクスクリーン 小澤摩純 作 「トロイメライ」AP版(額装)夢想
514880 リトグラフ 増田誠 作 「王様」33/50(額装)画家・王様と王妃
492675 水彩 石川滋彦 作 「昔の石の湯山荘」(画家)光風会会員
503215 デッサン画 鶴見雅夫 作 仮題「風景」(画家)新制作協会会員・風景
492026 水彩 斎藤静輝 作 「歩いて行く人」(画家)山梨県出身・国画会会員
514881 木版画 石井鶴三 作 仮題「馬と少年」118/300(額装)日本芸
492662 水彩 笹島喜平 作 仮題「風景」(色紙)画家・国画会会員・栃木県出
503203 リトグラフ 早川義孝 作 「星夜」48/250(額装/画家)
492208 町春草 作 「たんぽぽ」書額(額装)書家・俳人
504263 水彩 武者小路実篤 作 「和而不同」(色紙)日本画家・日本芸術院会
503566 水彩 渡辺俊明 作 「朝がきました 今日一日の自分に出会いました」
514882 木版画 下澤木鉢郎 作 仮題「馬」(額装)青森県出身・日本創作版画
480990 水彩 渡辺俊明 作 「無心」(額装)画家
503888 木版画 秋山巌 作 「みほとけ観る」40/200(額装)
492943 シルクスクリーン 山口勝弘 作 「Cの関係」17/50(画家)
503679 清水比庵 作「萬古千起」扁額(書家)岡山県出身・歌人・政治家・・書
514883 リトグラフ 中島千波 作 「胡蝶蘭」52/150(額装)
482025 水彩 西村功 作 「手押車(ヴェネチア)」(色紙)画家・二紀会委員
481360 水彩 三宅輝夫 作 「閑日」(画家)兵庫県出身・風景画・画家
503221 パステル画 唐沢政道 作 「輝きの花たち」(画家)日本美術会会員・
503899 水彩 東方昭然 作 仮題「風景」(画家)風景画・台湾画家・日本美術
504297 木版画 飯野農夫也 作 仮題「農家」(額装/画家)
514884 水彩 渡辺俊明 作 「明赤絵壷に薔薇」(画家)静岡県出身
491906 水彩 渡辺俊明 作 「土に足をつけて 四方を見る」(画家)額装・静
492889 シルクスクリーン 笠井正博 作 「花と風」EA版(額装)
504298 エッチング 野見山曉治 作 「遠い国の広場」10/35(額装)
480995 水彩 渡辺俊明 作 「元気のでない日 げんきですかはい元気です こ
503567 水彩 渡辺俊明 作 「ごめんなさいと素直に言える 自分でありたい」
514885 リトグラフ カシニョール 作 仮題「女性」EA版(額装)
492281 水彩 アントニーニ 作 「地下室の鍵」(画家)スイス人画家・静物画
491901 水彩 芸堂 作 仮題「韓国 農村風景」扁額(額装)画家・風景画・朝
503584 リトグラフ 中川一政 作 仮題「枇杷とパンジー」22/75扇面額(
503665 デッサン画 青山熊治 作 「風景・婦人像」(画家)須田寿・第一美術
514886 リトグラフ 難波田龍起 作 「人と自然の形象」14/90(額装/画
477133 油彩 遠藤萬二 作 「HUMAN RELATION」(F10)抽象
504266 木版画 森義利 作 「江戸美人と櫓時計」(額装)堀田時計店
503576 木版画 内田静馬 作 「運河沿いの街」7/30(額装)