★鳥獣戯画【高山寺絵御本汲出碗10客 共箱】兎の絵変りが面白い! 阿漕窯 直径8
★状態良好!【高取焼 手鉢 木箱入り】内に流れる釉が味わい! サイズ:26×24
★色鮮やかなガラス工芸【マルティグラス花瓶】サイケデリック グリーン 横13.5
★和楽造【赤楽 嶋台茶碗 共箱】ワレカケなし 金:直径15.2×高さ6.6cm
★奏笙庵 後藤良三【後藤盆 紙箱入り】木製漆器 直径22.8cm 高さ3cm 讃
★木の葉?笹の葉?【織部焼 瓦板】サイズ:28.5×28×厚2.5cm 風炉の敷
★木製【刷毛目松葉小吸物椀5客】直径7×高さ7.2cm 蓋込み高さ9.4cm 箸
★大徳寺派 宗鏡寺 雪尾要道和尚 肉筆【掛軸『松樹千年翠』共箱】紙本 幅31×全
★状態良好!【吸江斎好溜塗二重棚 共箱】木製漆器 野口重春造 表千家 34×34
★平安 祥平作【清閑寺窯 茶碗 共箱】口金 ワレカケなし! 杉田祥平 直径11.
★京都 宇治 黄檗山 万福寺 第四十世 観輪 肉筆【掛軸『林下有清福』】紙本 幅
★セール!【更好棚 紙箱入り】木製漆器 サイズ30.5cm 高さ52cm 茶道具
★妙心寺 梶浦逸外老師 肉筆【掛軸『白雲抱幽石』共箱】紙本 幅35.5×全長18
★状態良好!時代 平安 漆専堂 岡本専助【雪輪蒔絵 菓子盆 共箱】木製漆器 直径
★状態良好!井筒寛斎【輪花盆 共箱】木製漆器 直径22×高さ2.2cm 茶道具
★飛騨春慶塗 芝白造【枇(ヘギ)目水指 共箱】木製漆器 わりとキレイです! 直径
●状態良好!土風炉師 山本崇雲【真塗 眉風炉 共箱】漆塗り 土風炉 直径32cm
★塗師 海田宗恵【真塗炉縁 共箱】木製漆器 サイズ:43cm角 高さ6.8cm
★木製の高級品!【飯器と杓子 紙箱入り】飯器の直径24.2×高さ10.3cm 杓
★豪華金襴仕立て!【西国三十三ヶ所観音霊場掛軸】桐箱入り 幅59.8cm 全長1
★状態良好!平安 雲楽作【黄交趾菓子器 共箱】桐に鳳凰のイッチン模様! 直径18
★セール!焼杉【五行棚 紙箱入り】竹柱 42.5×42.3×高さ51.5cm 茶
★状態良好!【唐木 達磨花台】サイズ:55×33.6×高さ9cm しっかり頑丈
★人間国宝 近藤悠三次男 近藤濶【染付香合 共箱】共布・栞付き 梅の花 状態良好
★人間国宝 江戸流 ろう型鋳物 二代目 須賀松園【うさぎ 共箱・共布】重さ約15
★美品!平安 喜山造【茄子茶入(仕覆付) 共箱】蓋も上等です! 万代喜山 直径6
★ねじ梅の形が粋!【黒楽茶碗】高台に楽印 直径12.5×高さ8.8cm 茶道具
★両面【風炉先屏風 桑縁】襖取り外し可(無地×金霞) 幅94.2cmが2面 高さ
★横山大観【掛軸『曙』複製 木箱入り】絹本 幅66.6×全長136cm 日本画
★こころ懐紙本舗【特選 紙釜敷 紙箱入り】箱のサイズ:21×17.5×高さ4cm
★美杉/銘【紅鉢風炉 電熱コード穴あり】土風炉 石のような質感! 陶器 直径28
★塗師 岡本陽斎【朱塗 手桶水指】木製漆器 銀箍 蓋キズですがキレイです 幅23
★藤田喬平風【ガラス花器】上から見ると三角形 ヨコ約21cm 高さ20.5cm
★両袖【網代 風炉先屏風 紙箱入り】両面づかい(裏は無地) 中幅88cm 端44
★組立式【一閑張丸卓 紙箱入り】訳あり(差し込み補修) 幅32.3cm 高さ41
★セール!【糸巻棚】青漆爪紅 組立式 木製漆器 サイズ:33.3cm角 高さ53
●八仙窯【高取焼飾壷 共箱】口覆(小葵裂)・網・紐・口紐付き 直径20cm 高さ
★龍光/木箱入り【鋳銅花瓶】重さ約300グラム つややか! 胴径7.8cm 高さ
★大徳寺 紫野 立花大亀和尚 肉筆【掛軸『弄花香満衣』共箱】紙本 幅31×全長1
★宗陶苑 上田宗壽(寿方)【信楽焼水指 共箱】状態良好! 直径17cm 高さ16
★煎茶道具【竹編み 炉扇】長さ28.5cm 幅10.2cm 中国茶器
★朱色の着物の女の子【市松人形】身長約45cm 置物
★釜師 菊地政光【間取霰 田口釜(釜鐶付) 共箱】重さ約3.4キロ 水漏れなし
★木製【高麗卓 紙箱入り】完成品 サイズ:36.5cm角 高さ45.5cm 茶道
★天然石【メノウ 置物 木製皿立て付】重さ約480グラム サイズ:14×14×厚
★谷口展山作【伊賀焼花生 共箱】状態良好! 幅13cm 高さ24cm 口径10c
★金色の松の浮き彫り!両面【風炉先屏風 紙箱入り】裏は銀地に若松 幅89.3cm
★状態良好!西尾健斎【耳付水指 共箱】直径17×高さ14.8cm 茶道具 茶器
★状態良好!輪島塗 塗師 茶平一斎造【千歳盆 共箱】木製漆器 直径30×高さ13
★釜師 吉羽與兵衛【槌目 青海盆(銅製) 共箱】重さ約310グラム 直径24.5