島原鉄道 一般式常備片道乗車券 諫早から 南島原ゆき
国鉄 ひばり8号 特急券 仙台から 上野まで D型
国鉄 一般式常備片道乗車券 山寺から 松島海岸ゆき
帝都高速度交通営団 金額式常備片道乗車券 東銀座から 都営地下鉄連絡50円区間
国鉄 急行券 赤羽から 100kmまで 2等
国鉄 新幹線自由席特急券 米原→東京
国鉄 一般式常備片道乗車券 安中から 上田、西上田ゆき
伊豆箱根鉄道 一般式常備片道乗車券 三島広小路から 横浜、新横浜間ゆき
国鉄 一般式常備片道乗車券 荒海から 七日町、会津若松ゆき
関東鉄道 水海道駅入場券
国鉄 一般式常備片道乗車券 五井から 東京山手線内ゆき
東武鉄道 一般式常備片道乗車券 成増から 川越、川越市ゆき 区変印あり。
国鉄 一般式常備片道乗車券 八戸から 東京都区内ゆき 他駅発
帝都高速度交通営団 金額式常備片道乗車券 中目黒から 人形町→都営地下鉄線40円
国鉄 一般式常備片道乗車券 原ノ町から 東京都区内ゆき
国鉄 一般式常備片道乗車券 大湊から 北野辺地、野辺地間ゆき
国鉄 一般式常備片道乗車券 鰍沢口から 東京電環ゆき 2等
国鉄 一般式常備片道乗車券 大牟田から 横浜・新横浜間ゆき 2等
国鉄 急行券 狩川→100km
国鉄 一般式常備片道乗車券 小樽から 上幌向、岩見沢間ゆき
国鉄 一般式常備片道乗車券 小出から 東京都区内ゆき 小児用
国鉄 相互式常備片道乗車券 桜木町←→大口 3等
国鉄 急行券 大津港→200kmまで
わたらせ渓谷鉄道 大間々駅入場券
国鉄 一般式常備片道乗車券 馬下から 新潟ゆき
国鉄 急行券 三戸→1000km 2等
JR東海 尾鷲駅入場券
帝都高速度交通営団 地図式常備片道乗車券 軟券
国鉄 準常備片道乗車券 新庄から 豊橋ゆき
国鉄一般式常備片道乗車券 鯖江から 東京都区内ゆき □戦 後払
国鉄 新宿駅入場券 特殊共通券 昭和最後の日
国鉄 一般式常備片道乗車券 盛岡から 東京都区内ゆき
国鉄 一般式常備片道乗車券 六日町から 東京都区内ゆき
西武鉄道 地図式常備片道乗車券 江古田から 池袋国鉄線30円区間
国鉄 指定席券 特殊共通指定券N形 地紋無し
近畿日本鉄道 金額式常備片道乗車券 近鉄名古屋→40円区間 名鉄発行
国鉄 江原駅入場券
国鉄 一般式常備片道乗車券 中津から 久留米ゆき
東京都交通局 電車回数乗車券 1券片
国鉄 とき号自由席車内特急券
京王帝都電鉄 金額式常備片道乗車券 つつじヶ丘→120円 定期券購入乗車券
国鉄 はつかり4号 特急券 仙台から D型
国鉄 自由席特急券 千倉→200kmまで
国鉄 金額式常備片道乗車券 平館→150円区間
上越・信越線機関車運用図表 昭和44年10月1日改正 新潟支社
国鉄 新幹線自由席特急券 三島→東京
国鉄 地図式常備片道乗車券 田町から3等 20円区間
京浜急行 両矢式常備片道乗車券 上大岡←日ノ出町→京浜新子安
信越・北陸線機関車運用図表 昭和44年10月1日改正 新潟支社
国鉄 自由席特急券 宇都宮→大宮、上野