モデルアートNo.1106 2023年4月号 特集 塗料&マテリアル最新事情[1
遥かなりきクサイエ島 南洋第二支隊(備第四三七二部隊)回想録 クサイエ島戦友会
日本戦艦戦史 木俣滋郎 著 図書出版社 1983年発行初版[10]C1434
モデルアートNo.1070 2021年10月号 特集 マスキング材活用術[1]A
日本商船隊の崩壊 妹尾正彦 著 財団法人 損保保険事業研究所 昭和24年発行[1
モデルアートNo.108 1976年3月号 特集 信濃&エンタープライズ[1]A
モデルアートNo.105 1975年12月号 特集 列車砲レオポルド[1]A67
「歩兵第百三十五連隊の思い出」続編 悪夢の島 サイパン・テニアン この慟哭を後世
近衛文麿 上・下 近衛文麿伝記編纂刊行会 編 細川護立 弘文堂 昭和27年発行初
ミリタリーモデリングマニュアル No.16 特集 大砲 ~戦場の神~ ホビージャ
世界の傑作機 旧版 No.62 ハインケル He111 1975年6月発行[1]
湾岸戦争 砂漠の勝利 ノーマン・フリードマン 著 大日本絵画[10]C0994
日本之憲兵 正・続 田崎治久 編著 三一書房 1971年発行[10]C1287
航空ファン イラストレイテッド No.49 1989年10月号 第二次大戦ドイツ
【P】東久邇日記 日本激動期の秘録 東久邇稔彦 著 徳間書店 昭和43年発行[2
モデルアートNo.896 2014年7月号 特集 ナースホルンと最強71口径88
モデルアートNo.904 2014年11月号 特集 10式戦車の礎、Made i
蒼空の遺書 若き海軍士官の生と死 海兵53期 長谷川敏行 著 戦史刊行会・企画
ガリポリ 最大の勇気と最大の愚行 アラン・ムーアヘッド 著 フジ出版社 昭和61
【P】極限に生きる 疎外され死ぬ以外の権利を剥奪された一団の物語 H.G.コンザ
戦車マガジン別冊 1985年2月号 W.W.Ⅱ RAFのエースたち[1]A746
【P】幻影 ヒトラーの側で戦った赤軍兵士たちの物語 ユルゲン・トールヴァルト 著
モデルアートNo.856 2012年11月号 特集 日本海軍空母総覧(後編) 小
17歳の海軍中尉が明かす特攻の実相 藤良亮 著 新風書房 平成5年発行[2]C1
戦車マガジン別冊 1983年2月号 どろ沼の激闘バルジ 第二次世界大戦最大の激戦
【P】慟哭の島・タラワ 陸戦隊将兵四千五百玉砕の真相 高橋是人 著 海交社 昭和
モデルアートNo.144 1978年9月号 特集 日本のスーパーカー[1]A68
戦車マガジン別冊 1982年11月号 ノルマンジー上陸戦闘 第二次世界大戦最大の
戦史叢書94 陸軍航空の軍備と運用〈3〉 大東亜戦争終戦まで 防衛庁防衛研究所戦
モデルアートNo.824 2011年7月号 特集 検証!スケールモデルの〈更なる
広田弘毅 広田弘毅伝記刊行会 葦書房 平成4年発行[10]C1374
モデルアートNo.132 1977年12月号 特集 グラマンF-14Aトムキャッ
モデルアートNo.79 1973年10月号 特集 グラフ・シュペー/OV-10ブ
アリューシャン戦記 陸軍報道班 杉山吉良 中佐 著 杉山書店 原本昭和18年6月
沖縄軍司令官 牛島満伝 牛島満伝刊行委員会 昭和55年発行再版 ※非売品[10]
モデルグラフィックスNo.333 2012年8月号 特集 I LOVE GM T
【P】ソ連地上軍 兵器と戦術のすべて デービット・C・イスビー 著 林憲三 訳
モデルアートNo.694 2005年12月号 特集 HONDA F1の系譜[1]
日「ソ」交渉史 外務省編 巌南堂書店 昭和17年発行 44年第2刷[10]C12
戦艦「大和」全写真 原勝洋 編 潮書房光人新社 2023年発行[2]C1442
モデルグラフィックスNo.153 1997年8月号 特集 The 500cc N
【P】沖縄の島守 島田叡 親しきものの追憶から 自費出版本 1964年発行 沖縄
モデルアートNo.1012 2019年5月号 特集 今さら聞けない!?接着剤[1
モデルグラフィックスNo.055 1989年5月号 ガンダム・センチネル 第21
赤道直下の血 大東亜戦争参戦の記録 元スマトラ憲兵隊本部特高主任 河野誠 著 心
関東軍作戦参謀の証言 草地貞吾 著 芙蓉書房 昭和54年発行[10]C1127
モデルアートNo.469 1996年5月号 特集 ’95全日本GT選手権 JGT
戦史叢書2 比島攻略作戦 防衛庁防衛研修所戦史室 著 朝雲新聞社 昭和41年発行
橋本大佐の手記 中野雅夫 著 みすず書房 昭和38年発行 橋本欣五郎 三月事件・
モデルグラフィックスNo.023 1986年9月号 日米初の戦車戦![1]B32