宮沢賢治心象の宇宙論(コスモロジー) 大塚常樹/著
ユカ坐・イス坐 起居様式にみる日本住宅のインテリア史 沢田知子
セヴェラルネス 事物連鎖と人間 中谷礼仁/著
海・呼吸・古代形象 三木成夫
ヒトのからだ 生物史的考察 三木成夫
意識の本質について L・クラーゲス 千谷七郎訳
建築家なしの建築 SD選書 B・ルドフスキー 渡辺武信訳
山の足音 畦地梅太郎 アルプ選書
絵で見るドイツ幼児教育の150年 幼稚園の図像集 ギュンター・エアニンク ブラザ
日記・花粉 古典文庫35 ノヴァーリス 前田敬作訳 現代思想社
増注 源氏物語湖月抄 上中下 三巻揃 有川武彦校訂 弘文社
歴史公論 43 元禄時代の社会と文化
検事物語 堅田忠美 雄渾社
譜代藩政の展開と明治維新 下総佐倉藩 木村礎、杉本敏夫
闘いの変奏曲 アメーリア・ロッセッリ 和田忠彦訳
現代イギリス法 内田力蔵先生古希記念
世界毒舌大辞典 ジェローム・アメル 吉田城訳 大修館書店
インド仏教史 龍山章真
ブルーベリーを摘んだ日々 ふたりの山小屋だより 岸田衿子 岸田今日子 徳間書店
句集 鳥食 佐藤鬼房
平泉 盛岡鉄道管理局
アンデルセンの童話 世界の童話3 小学館
宮沢賢治の青春 ただ一人の友保坂嘉内をめぐって 菅原千恵子 宝島社
蛇女の伝説 「白蛇伝」 を追って東へ西へ 平凡社新書/南条竹則 (著者)
東京闇市興亡史 (ふたばらいふ新書)
歴史公論 56 江戸時代の金・銀・銅
カメラ毎日別冊 写真講座 1〜8巻揃
国文東方仏教叢書 名僧消息集 非売品
「ロレンツォ・デ・メディチ暗殺 : 中世イタリア史を覆す「モンテフェルトロの陰謀
ドイツ・ロマン派画集 フリードリヒ、ルンゲ、ナザレ派、ビーダーマイヤー
東京から現代アメリカ映画談義 イーストウッド、スピルバーグ、タランティーノ 黒沢
近世封建社会の構造 日本絶対主義形成の基礎構造 藤田五郎著作集3
薬理学 石塚一雄 GM選書
本田安次著作集 日本の伝統芸能第5巻 神楽Ⅴ
現代哲学者論 田間義一
イギリス法の精神 ラートブルフ著作集6
ガリバーのぼうけん 小学館 オールカラー版世界の童話11
どうぶつの絵話 世界の童話26 小学館
英語正誤辞典 荒木一雄編 研究社
レイプ・オブ・チベット 中華的民族浄化作戦 (晋遊舎ブラック新書 011) 西田
四天王寺 第5巻第二号 昭和14年
イソップの絵話 小学館 オールカラー版 世界の童話16
契丹伝奇集 中野美代子 日本文芸社
漬物歳時記 四季を楽しむ日本人の知恵 一ノ谷アサ子
マハーバーラタ 上中下三巻揃 C・ラジャーゴーパーラーチャリ 第三文明社 レグル
歴史公論77 ナゾの四世紀
ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌 (中公新書 1943) 芝健介
来たるべき蜂起 不可視委員会/著 『来たるべき蜂起』翻訳委員会/訳
秋瑾 火焔の女 (ひと) 山崎厚子
高田瞽女最後 大山真人 音楽之友社