1)九州日日新聞 号外 附録 『旅順陥落 東京発至急私報』 明治37年
2)九州日日新聞 号外 附録 『満州軍の活動 英国大使の抗議』 明治38年1月
3)九州日日新聞 号外 附録 『満州軍公報 露都暴動嫌疑者』 明治38年1月
4)九州日日新聞 号外 附録 『露都紛擾と伯林』 明治38年1月
5)九州日日新聞 号外 附録 『露都擾亂の続報 旅順の非闘員』 明治38年1月
6)九州日日新聞 号外 附録 『露都の大騒乱 露都擾亂の公報』 明治38年1月
7)九州日日新聞 号外 附録 『露都の大動乱 婆艦隊消息』 明治38年1月
8)九州日日新聞 号外 附録 『露都の紛擾 韓帝の請求拒絶』 明治38年1月
9)九州日日新聞 号外 附録 『榴弾玉座に破裂す 露國内乱の兆』 明治38年1月
10)九州日日新聞 号外 附録 『露國の内擾 清兵の処罰』 明治38年1月
11)九州日日新聞 号外 附録 『ス将軍の談話 対清政府警告』 明治38年1月
12)九州日日新聞 号外 附録 『須将軍の長崎上陸 大阪の捕虜』 明治38年1月
13)九州日日新聞 号外 附録 『敵の奇襲 敵兵来襲』 明治38年1月
14)九州日日新聞 号外 附録 『旅順戦利品 捕虜の到着』 明治38年1月
15)九州日日新聞 号外 附録 『捕虜の来着 ステツセル大将』 明治38年1月
16)九州日日新聞 号外 附録 『旅順捕虜収容 露國将官任命』 明治38年1月
17)九州日日新聞 号外 附録 『敵艦全滅公報 南洋の帝国艦隊』 明治38年1月
18)九州日日新聞 号外 附録 『両将軍の会見 旅順の投降兵』 明治38年1月
19)九州日日新聞 号外 附録 『降将軍の電奏 露帝の勅電』 明治38年1月
20)九州日日新聞 号外 附録 『旅順敵側情報 旅順の受け取り』 明治38年1月
21)九州日日新聞 号外 附録 『旅順敵状の惨状』 明治38年1月
22)九州日日新聞 号外 附録 『旅順敵軍降伏条件 第六條兵器』 明治38年1月
23)九州日日新聞 号外 附録 『開城の条件の決定』 明治38年1月
24)九州日日新聞 号外 附録 『旅順降伏に関する彼我の交渉』 明治38年1月
25)九州日日新聞 号外 附録 『松樹山占領の公報 浪艦隊の窮状』 明治38年1
26)九州日日新聞 号外 附録 『米国の仲裁運動 奉天方面の露軍』 明治38年2
27)九州日日新聞 号外 附録 『獨新聞の戦局評』 明治38年2月
28)九州日日新聞 号外 附録 『敵状公報 露國内紛の近況』 明治38年2月
29)九州日日新聞 号外 附録 『東郷大将出発』 明治38年2月
30)九州日日新聞 号外 附録 『二日以後の戦況 』 明治38年2月
31)九州日日新聞 号外 附録 『黒溝臺会戦公報』 明治38年2月
32)九州日日新聞 号外 附録 『敵兵来襲公報』 明治38年2月
33)九州日日新聞 号外 附録 『露國尚ほ此人あり 獨相んぽ演説』 明治38年3
40)九州日日新聞 号外 附録 『大追撃続報 会戦命名』 明治38年3月
41)九州日日新聞 号外 附録 『奉天方面戦報 追撃の進捗』 明治38年3月
42)九州日日新聞 号外 附録 『優詔を給う 大山大将の奉答』 明治38年3月
43)九州日日新聞 号外 附録 『敵軍の退却 我軍の追撃』 明治38年3月
44)九州日日新聞 号外 附録 『奉天城外の激戦 日本艦隊出現』 明治38年3月
34)九州日日新聞 号外 附録 『大動員は不可能 残敵追撃公報』 明治38年3月
35)九州日日新聞 号外 附録 『奉天付近大会戦公報』 明治38年3月
36)九州日日新聞 号外 附録 『鐵嶺を占領す 大本営着公報』 明治38年3月
37)九州日日新聞 号外 附録 『浪艦隊召還さる 興京方面大会戦戦闘経過公報』
38)九州日日新聞 号外 附録 『興京方面戦利品』 明治38年3月
39)九州日日新聞 号外 附録 『戦利品の公報 露国の虚勢』 明治38年3月
45)九州日日新聞 号外 附録 『敵包囲中に落つ』 明治38年3月
46)九州日日新聞 号外 附録 『渾河方面の大勝』 明治38年3月
47)九州日日新聞 号外 附録 『各方面の進撃益々進む』 明治38年3月
48)九州日日新聞 号外 附録 『某兵団の戦死傷者』 明治38年3月
49)読売新聞 号外 附録 『追撃奏功別報』 明治38年3月