新幹線開業20周年記念「刺繍ワッペン」2枚 径9㎝程 定価1,000円 日食商事
東武鉄道ロマンスカー「金属製モデル モハ1720」4両 長さ14~15㎝程 専用
昭和戦前/富士山麓電気鉄道(現富士急)発行「富士五湖(鳥瞰絵地図路線図)」54×
英国Cunardキュナード社メニュー2種/1953.5.3(日)ランチ QUEE
昭和14年8月21日(月)/日本郵船欧州線「鹿島丸」晩餐献立(木版ディナーメニュ
大阪商船「ぶえのすあいれす丸」1937年5月20日(火)ディナーメニュー 18.
大阪商船「日満連絡船 鴨緑丸」晩餐献立(木版ディナーメニュー日本語) 昭和14年
全日本空輸「御搭乗記念 絵はがき」2枚タトウ付き 新鋭ジェット・プロップ機フレン
昭和戦前/東京湾汽船「大島案内」チラシ 45×20㎝程 葵丸・菊丸の時代、橘丸未
南満州鉄道(満鉄)「満洲旅行の栞(昭和11年版)」パンフレット 50.5×26㎝
明治22年以前(推定)発行「下田近辺之図」2万分の1 38×38㎝程 現奈良県香
銅製ペン皿「日本オーストラリアライン JAPAM AUSTRALIA LINE」
昭和57年度/贈青函船舶鉄道管理局長「蒸気機関車D51.367 彫金レリーフ芳光
明治42年5月分「神戸発着船予定表」日本郵船 平井合資会社 44×33㎝程 AC
「源村忠霊塔除幕式」記念盃2個組(箱入り) 径5.5㎝程 高田市南本町三丁目矢嶋
自筆サイン入り「金子国義 富士見ロマン文庫コレクション(カード集)」専用箱入り・
昭和62年4月1日「北海道旅客鉄道会社創立記念メダル(おおぞら)」JR北海道 径
昭和12年7月25日「安東」冊子 満鉄(南満州鉄道)・鉄道総局発行 18.5×1
奈良電車(現近畿日本鉄道)「沿線案内/奈良電鉄・大軌参急・関急電鉄沿線略図」39
銅版画額装 洋上の帆船群の図 海洋 船舶 古物
昭和8年版「大日本分県地図56枚の内 新潟県全図」雄文館 52万分の1 10銭
【船の柄の器】染付五寸皿「帆掛舟八艘の図」江戸期 古物 ※船体は描かず帆だけのデ
昭和9年7月5日大阪朝日新聞附録「最新交通遊覧案内地図(鉄道路線鳥瞰絵図)」九州
特急あじあ号入り「南満州鉄道株式会社株券 拾株券 金五百圓」24×19.5㎝程
Holland America Cruises「オランダ・アメリカ・クルーズ」デ
昭和7年5月 大阪商船「内航案内」59.5×15㎝程両面 定期発着表 船客運賃表
「3本煙突の外国客船レリーフ」灰皿(金属製) 12.5×8.5㎝程 155g A
大正16年1月1日東京日日新聞附録「名所名物民謡案内 大日本旅行地図(東部)」鉄
昭和戦後/北陸鉄道(金沢市)発行「北陸鉄道沿線案内(路線図)」38×25.5㎝程
昭和19年3月20日発行「大東亜地図大系 ジャワ島及小スンダ列島(東印度諸島南部
朝鮮総督府専売局「朝日」タバコパッケージ ※台紙に貼付 AC1037
日本郵船/日枝丸 M.S.Hiye Maru「うちわ型メニュー」1937年7月1
風俗画報臨時増刊「江島 鵠沼逗子金沢 名所図絵」明治31年8月20日発行 第17
日本郵船(株)/大正16年版カレンダー「大洋丸(ドイツ戦争賠償船)」57×30㎝
昭和4年3月「印度航路案内」大阪商船(株)パンフレット 61×22.5㎝程 BC
江戸後期平戸焼「帆掛舟二艘の図」瑠璃釉小皿(13㎝程) ※平戸焼らしい精緻な筆致
大阪商船/新造船「ぶら志゛る丸」詳細船内紹介冊子 皇紀二千六百年 あるぜんちな丸
大正14年発行「大東京市郊外地図」雄文館 4万分の1 109×79㎝程 60銭
昭和13年6月25日発行「山口県地図」28万分の1 54×39㎝程 駸々堂 古物
「横浜伊勢佐木町通」<明治33~40年制作>※淡く彩色された明治の横浜風景 人力
昭和50年3月10日「博多開業記念」メダル・ケース付き 径6㎝程170g 新幹線
大阪商船「紫丸/(見立て)銘仙着物少女がかかえる絞り着物人形」大正7~昭和8年製
S.S. PRESIDENT MADISON (船内郵便局)1932年2月3日「
1974~1996「讃岐丸」記念メダル JR四国 ケース入り 径4㎝程 AC88
大阪万博EXPO'70「万博記念ふろしき 世界の切手柄」タトウ付き 72×72㎝
日本航空 JAL キャビンアテンダント用「エプロン」※大きさは画像でご確認くださ
YS-11等、飛行機・航空関連「タイバー&キーホルダー」10種
蒸気機関車印刷シート2種 各36×27㎝程 「C10 川崎車両(株)」「8620
国鉄線(北海道)「両方向矢印表示/乗車券」硬券3枚 札幌 木古内 芽室 AC10
昭和2年以降戦前/名古屋鉄道(株)「木曽川(日本ライン)御遊覧のしをり」冊子 1