昭和戦前/富士山麓電気鉄道(現富士急)発行「富士五湖(鳥瞰絵地図路線図)」54×
東武鉄道ロマンスカー「金属製モデル モハ1720」4両 長さ14~15㎝程 専用
エンタイヤ「東北特急はつかり号運転記念 上野-青森間昭和33年10月10日上野駅
明治42年11月27日(土)「大阪商船(株)配船表」64×42㎝程 AC1228
全日空ANA「全日本空輸航空路図 BOEING727 JET 就航⇒」ダヴィンチ
昭和42年印刷/全日空「空のハネムーン」パンフレット 生田悦子 ダヴィンチマーク
昭和44年以前 東武鉄道「観光案内BUS/東武観光バス案内図(路線図)」38×3
新幹線開業20周年記念「刺繍ワッペン」2枚 径9㎝程 定価1,000円 日食商事
昭和戦前「大軌参急電車(近鉄)沿線案内(鉄道路線鳥瞰絵図)」パンフレット 62×
昭和13年7月1日発行「海の博覧会」幼年倶楽部七月特大号附録 大日本雄弁会講談社
国鉄線/硬券3枚 (「復路専用乗車券」2枚「区間変更券」1枚) 金沢 長野 東京
昭和12年3月20日印行/大阪商船「世界に雄飛する大阪商船の偉容」パンフレット
満鉄(南満州鉄道)乗車用の「団体乗車券」昭和15年8月3日大阪鮮満支案内所内案内
昭和戦前/東京府大島元村「大島遊覧案内(鳥瞰絵地図)」46×15.5㎝程 千代屋
1981年8月「RAIL GOサービス発足記念メダル」東京南鉄道管理局 径4㎝程
旭川鉄道開業100年「函館本線 復刻入場券」8枚組専用箱付き 旭川 滝川 深川
昭和13年発行「日本郵船(株)/夏の船旅」58×23㎝程 欧州・南北米・豪州・諸
TOMY トミカ「ポケモンジェット・セット」全日空 ANA AC1241
大野隆司/木版6葉「2003年版PHP増刊号(隔月刊)原画集」限定50部(22/
日本航空 JAL「BOEING 747-400」1/250 SCALE MODE
「明治21年11月中 日本郵船会社定期船横浜港発着一覧表」46×35㎝程 広嶋屋
昭和戦前「京都市街地図」3種(昭和3年・10年・不明)及び大正5年発行「京都名勝
AMERICAN PRESIDENT LINESアメリカンプレジデントラインズT
風俗画報臨時増刊「諸国災害図絵」明治32年9月28日発行 第197号 東陽道 山
昭和戦前/箱根遊船(株)「芦ノ湖ご案内」パンフレット 26.5×13㎝程
「蘭」朝鮮総督府専売局タバコパッケージ ※台紙に貼付 AC1040
昭和10年日本貿易振興会主催「パナマ回遊・第六回北米実業視察団(世界一周班同行)
昭和34年6月修正「最新 大阪市街地図」タトウ付き 和楽路屋 50円 76×58
昭和8年4月1日キング附録「最新 大日本地図」大日本雄弁会講談社 大判108×7
昭和28年改訂「新日本分県地図 長崎県」タトウ付き 日地出版(株) 33万分の1
国鉄「新幹線遅れ承知特急券(割引)」硬券4枚 東京 浜松 京都 新大阪 AC10
昭和5年11月大阪商船「印度(インド)航路案内」パンフレット 62×22.5㎝程
大正12年新愛知附録「中部日本交通地図」55×40㎝程 ※近畿~関東甲信越までの
銅版画「松島塩釜真景全図」タトウ付き 明治27年3月31日発行 38×29㎝程
昭和戦前/仙台市街自動車(株)「仙台遊覧自動車案内(遊覧経路図)」38×17.5
明治28年~大正6年「全国鉄道路線図」78×36㎝程 ※川越鉄道開通(明治28年
昭和12年9月製作/京阪電車「沿線御案内(地形地図路線図)」77×27㎝程 AC
国鉄線(北海道)「入場券兼乗車券」硬券5枚 札幌 登別 石狩月形 桑園 東篠路
昭和戦前/日光自動車電車(株)「日光(鳥瞰絵図)」パンフレット 30×15㎝程
国鉄/鴨川保線支区備品「6縮尺の長短2種物差し」12枚組専用木箱入り 1/100
風俗画報臨時増刊「江島 鵠沼逗子金沢 名所図絵」明治31年8月20日発行 第17
日本郵船/日枝丸 M.S.Hiye Maru「うちわ型メニュー」1937年7月1
昭和戦後/北陸鉄道(金沢市)発行「北陸鉄道沿線案内(路線図)」38×25.5㎝程
昭和7年5月 大阪商船「内航案内」59.5×15㎝程両面 定期発着表 船客運賃表
ひたちなか海浜鉄道湊線 行先案内板(サイドボード)「那珂湊 / 勝田阿字ヶ浦」白
昭和52年3月国鉄東京北局「L特急 しおり」4枚組2揃いタトウ付き 各14×4㎝
1976.2.27 国鉄労働組合(国労)結成30周年記念「メダル」径5.5㎝程
国鉄・交通博物館「記念券」6種 門司・広島・高崎鉄道管理局 草津温泉観光協会 国
東京都「新東京丸就航記念1983.5」メダル 径6㎝程 アクリルケース入り AC
昭和47年5月全日空/搭乗整理券+時刻表+タトウの3点セット AC902