札幌商業史料 「狸小路商店街大売出しのポスター」 5周年記念 年代不明(昭和20
戦後絵はがき鉄道印エンタイヤ 昭和29年 青函連絡船洞爺丸事故の半年前
屯田兵資料 「金子借用証」 明治37年6月29日 北海道永山村(現・旭川市)
映画チケット半券2枚 「白痴/トラック野郎・水戸黄門」 年代不明 森雅之 原節子
鉄道資料 「日本全国汽車汽船線路案内図」 大正10年 坂上保商店 裏は営業案内
戦時エンタイヤ 「軍艦蒼龍発」 3銭水力発電所 昭和15年 4種便ローラー消し
戦後絵はがき 「横浜 中華街」 年代不明
北海道開拓資料 「徴兵適齢届」 古平町 明治41年
戦前北海道私製はがきエンタイヤ 「養鶏場から鉄道印できた通知」 昭和13年
考古学資料 野村崇著 「日本の古代遺跡40 北海道Ⅰ」 保育社 昭和63年 企画
北海道古文書 「免租年期満期地価査定願」 明治33年 余市町
宮崎龍介著 「若き血ぞ燃ゆ」 あおぞら出版社 昭和26年 長編野球小説 ジャンク
芸能人色紙① 「天童よしみ」 1991.8.19
色紙の手書きサイン④ 「大平正芳 國酒」 昭和53~55年
北海道農業資料 「保証責任北海道製酪販売組合連合会遠軽工場」 クリーム受入報告書
色紙に手書きサイン⑥ 「堂垣内尚弘 和心」 北海道知事 為書きあり 年代不明
色紙に手書きサイン⑦ 「中川一郎」 為書きあり 年代不明(昭和55年頃)
月刊写真雑誌 「写真文化 大正12年7月号(2巻7号) ジャンク品 カラー写真
稀少雑誌 「東洋文化第1号 大正13年1月」 東洋文化学会 平沼騏一郎 犬養毅
終戦直後エンタイヤ 「大東亜共栄圏10銭」 昭和20年10月3日消印
読切雑誌 「月刊傑作倶楽部」 昭和38年7月号 双葉社 表紙・藤山陽子 グラビア
貴重歴史資料 終戦直後3銭楠公往復はがき返信のみ料金収納印付 昭和20年9月11
地図資料 「大東京地勢交通図 更新東京市全図」 昭和初期 サイズ 縦54X横80
現代史史料 「公職追放解除のお知らせ」 昭和26年 東京→山形県広瀬村
北海道開拓資料 「土地整理境界確定現地立会の呼出状」 大正14年 旭川市 ジャン
戦前外地絵はがき 「樺太土人風俗」 4枚 ギリヤーク カラフト地図テレカ付 年代
戦前婦人雑誌切抜き③ 「人形 川崎プッペ作 2枚」 年代不明 四谷シモン
交通案内社発行 「日本時刻表 1976年4月号」 ジャンク品 小型
ダンテ原作 「神曲」 谷口江里也訳 JICC 1990年 第10刷 オビなし 3
THE ALFEE AUBE PICKSET 3種類 計9枚 1999~2001
THE ALFEE クリスマスカード3枚組 2000年 アルフィーファンクラブ限
洋画パンフレット 「モダンミリー」 有楽座 昭和42年 ミュージカル ジュリー・
観光資料 「箱根回遊観光定期乗車券」 半券2枚 年代不明(昭和40年代?) 伊豆
戦前海岸絵はがき 「鎌倉由比ヶ浜海水浴場」 昭和9年 札幌・保全病院
観光絵はがき 「日光金谷ホテル」 手彩色? 年代不明(明治期?)
「応用自在囲碁速成新法」 方円社初段喜多博仙著 精華堂書店 大正11年 和装本
婦人世界 第6巻12号 増刊婦人心得草 明治44年10月 口絵・竹久夢二「若き母
軍艦「開陽丸」資料 1990年 北海道江差町 ジャンク品
「月刊文章世界 明治41年6月15日号」 博文館 二葉亭四迷 小栗風葉 柳川春葉
軍隊資料 「東郷平八郎閣下吹込 軍人勅諭50周年記念」 海軍省 昭和7年放送 戦
古いプロ野球招待券 「巨人・東映・大洋 変則ダブルヘッダー」 イースタンリーグ
「国勢調査記録 昭和10年」 札幌市役所 昭和11年発行 サムライ部落写真あり
地図資料 「名古屋市街図」 30000分の1 昭文社 昭和46年 サイズ63X9
法制資料 「支払命令送達時通知書および取消決定書」 旭川区裁判所 明治45年 全
レコード資料 「東芝音楽工業月報 1967年12月」 表紙・加山雄三
色紙に手書きサイン⑧ 「林家木久蔵 笑点」 1980年 現在の木久扇
色紙に手書きサイン⑨ 「北海道開発庁長官 粕谷茂」 為書きあり 1987~88年
国際連合および米国からのエアメール(10セント) 2通 1958年 五十嵐彦仁
第17回全国菓子大博覧会入場券 未使用 昭和43年
文学資料 「松本清張地図帳」 帝国書院 2010年 都電地図つき