「日 高」 立松和平著
「リラ冷えの街」 渡辺淳一著
「秘 花(ひか)」 瀬戸内寂聴著 (新潮文庫)
「菊籬(きくまがき)」 宮尾登美子著
「きのね(柝の音) 上」 宮尾登美子著
「きのね(柝の音) 下」 宮尾登美子著
「朱 夏 上 」 宮尾登美子著
「朱 夏 下 」 宮尾登美子著
「絵島疑獄 (上)・(下)」 杉本苑子著
「女ざかり」文藝春秋70周年記念書き下ろし作品 丸谷才一著
「八甲田山死の彷徨」 新田次郎著
「マンボウおもちゃ箱」 北 杜夫著
「北斗の人」 司馬遼太郎著
「打たれ強く生きる」 城山三郎著
「花失せては 面白からず 山田教授の生き方・考え方」 城山三郎著
「項羽と劉邦 中巻」 司馬遼太郎著
「項羽と劉邦 下巻」 司馬遼太郎著
「宇宙の風 50歳からの再挑戦」 毛利 衛著 (朝日文庫)
「名人 中原 誠」 三浦 昇著 (新潮文庫)
「山本周五郎 人と文学シリーズ」 学習研究社
「評論 山本周五郎」 尾崎秀樹著
「山本周五郎」 奥野健男著
「周五郎流 激情が人を変える」 高橋敏夫著 (新 書)
「菊屋敷」 山本周五郎著
「山本周五郎の最初の母校」 木村久邇典著
「宮本武蔵」 津本 陽著
「千葉周作 上」 津本 陽著
「暗殺の城 上・下」 津本 陽著
「用心棒日月抄 凶刃」 藤沢周平著
「天下騒乱 鍵屋ノ辻 上」 池宮彰一郎著
「天下騒乱 鍵屋ノ辻 下」 池宮彰一郎著
「堀部安兵衛 上巻・下巻」 池波正太郎著 (新潮文庫)
「古戦場 よみがえる戦国ドラマの大地 日本発見 第28号」 暁教育図書
「城と古戦場 上巻」 高柳光壽監修
「戦国戦記 本能寺の変・山崎の戦」 高柳光壽著
「吉田松陰 維新を切り開く思想とその後継者たち」 池田 諭著
「前田利家」 戸部新十郎著
「遠き落日 上」 渡辺淳一著
「続 深代惇郎の「天声人語」」 深代惇郎著
「斜眼正眼 素粒子君のつぶやき」 斎藤信也著
「週刊朝日 追悼 司馬遼太郎 日本人への遺言 1996年3月1日号」 朝
「静岡新聞 東日本大震災発生から10日間の朝刊と夕刊」 静岡新聞社
「横綱稀勢の里の引退を伝えるスポニチ新聞 2019.1.17」 スポーツニ
「堂々たる日本人 知られざる岩倉使節団」 泉 三郎著
「東京の窓から日本を」 石原慎太郎著
「「アメリカ信仰」を捨てよ 2001年からの日本戦略」 石原慎太郎・一橋総
「雲に向かって起つ (一)・(二)」 石原慎太郎著
「人間のなかの歴史」 小田 実著
「現代史 (上)・(下) 書き下ろし長編小説」 小田 実著 河出書房
「日本人の意識構造 風土・歴史・社会」 会田雄次著