カップ 織部 椿文 フリーカップ 早蕨窯 陶芸作家 佐藤和次 S-664
徳利 貝灰 徳利(貼箱入) 角田武之作 TU-290
鉢 絵瀬戸 葡萄絵 六寸 浅鉢 陶芸作家・佐藤和次作(1鉢)
コーヒーカップ 黄瀬戸 輪花 珈琲碗皿 (貼箱入) 玉樹窯 三宅命次作 MY-4
コーヒーカップ 梅花皮 赤志野 珈琲碗皿 (化粧箱入り) 康元窯 佐藤公一郎 S
小鉢 総織部 菊形 深小鉢 佐藤和次 S-673
茶碗 黄瀬戸 山柿 井戸茶碗 (共箱) 浜田純理 HA-198
徳利 弥七田 織部 草文 徳利 (共箱)佐藤和次 SS-016
徳利 貝灰 徳利(貼箱入) 角田武之作 TU-291
酒器 ぐい呑み 志野 ぐい呑み (共箱) 角田武之作 TU-175
抹茶碗 黄瀬戸 山柿 花茶碗 浜田純理 露人 HA-154
マグカップ 絵織部 マグカップ 棚橋淳作 T-190
総織部 削り 六寸 角皿 野々村浩司 NO-20
ビアカップ 鼠志野 草花文 ロングカップ 早蕨窯 佐藤和次 S-674
小皿 真珠白 八角豆皿 (5個組) 角田武之作 TU-319
角皿 絵織部 絵替り 角皿(5柄組) 夢現窯 尾崎高行作 TO-004
小皿 総織部 八角 銘々皿 (5客組) 棚橋淳作 T-172
八寸皿 ビードロ 粉引 八寸丸皿 浜田純理作 (陶号・露人) HA-193
酒器 志野 草文 片口 源九郎窯 加藤健 KA-187
湯呑み 織部削り高台湯呑 玉樹窯 三宅命次作 MY-378
土鍋 黒織部 蟹文 土鍋(大) (4~5人用) 佐藤和次 S-600
湯呑み 黄瀬戸 山柿 草文 湯呑 浜田純理作 (露人) HA-268
茶碗 黄瀬戸 山柿 海苔茶碗 (1個) 浜田純理 HA-16
酒器 ぐい呑み 志野 沓形 ぐい呑み (共箱) 角田武之作 TU-178
茶碗 黄瀬戸 山柿 小服 茶碗(共箱) 浜田純理 露人 HA-146
向付 貝灰 割山椒 角田武之作 TU-305
湯呑み 織部 線文 六角 湯呑 玉樹窯 三宅命次作 MY-466
丸鉢 ■ 陶芸作家・佐藤和次作/織部志野 渦巻文 六寸鉢 S-484
酒器 黄瀬戸 馬上盃 (化粧箱入り) 康元窯 佐藤公一郎 SK-146
マグカップ 梅花皮 鼠志野 マグカップ (化粧箱入り) 康元窯 佐藤公一郎 SK
ジョッキ 織部 緑流し 唐草文 ビアジョッキ 玉樹窯 三宅命次作 MY-465
湯呑み 黄瀬戸 山柿 湯呑 浜田純理作 (露人) HA-46
茶碗 梅花皮 白志野 茶碗(共箱) 康元窯 佐藤公一郎 SK-012
中鉢 志野水草文鉢 源九郎窯・加藤健 KAS-0011
湯呑み 鼠志野 葡萄文 組湯呑み (桐箱入) 玉山窯 玉置保夫(監修) G-71
丸皿 総織部 八寸皿 早蕨窯 佐藤和次 S-565
丼 梅花皮 黄瀬戸 麦藁手 どんぶり 康元窯 佐藤公一郎 SK-110
総織部 櫛目文 六寸 角皿 (1皿) 野々村浩司 NO-37
八寸皿 織部 鉄絵 うちわ形 八寸皿 早蕨窯 佐藤和次 S-183
湯呑み 梅花皮 鼠志野 凌湯呑み (貼箱) 康元窯 佐藤公一郎 SK-131
カップ&ソーサー 黄瀬戸 ミニ珈琲碗皿(貼箱入) 康元窯 佐藤公一郎
小付 黒織部 草文 小付(5個組) 玉山窯 監修玉置保夫
角皿 黄瀬戸 隅切 尺 長方皿 浜田純理作 HA-190
飯碗 黄瀬戸 桜文飯碗 (2個組) 康元窯 佐藤公一郎作 SK-114
湯呑み 灰釉織部 線文 台付き 湯呑 玉樹窯 三宅命次 MY-350
酒器 志野 草文 焼酎呑 (共箱) 源九郎窯 加藤健作 KA-185
マグカップ 織部 小花文 削り マグカップ 玉樹窯 三宅命次作 MY-417
カップ&ソーサー 織部 十草文 珈琲碗皿 (貼箱) 佐藤和次
マグカップ 黄瀬戸 削り花文 マグカップ 玉樹窯 三宅命次作 MY-418
抹茶碗 鼠志野 茶碗 (鶴) 源九郎窯・加藤健 KA-52a