ポップカルチャーを哲学する / 福音の文脈化に向けて / 高橋優子 / 新世紀エ
陰キャでニートでアイドルオタクだった僕が歌舞伎町で指名ナンバーワンホストになって
スパイにされた日本人 / 時の壁をこえて紡ぎなおされた父と娘の絆 / エドナ・エ
栄光のドキュメント 私の見たオリンピック / 北出清五郎 / 栄光と涙の名場面を
ダイバー列伝 海底の英雄たち / トレヴァー・ノートン / 伝統的潜水 / いつ
楽器からのメッセージ 音と楽器の人類学 / 西岡信雄 / 管の並べ方に決まりはあ
フルトヴェングラーの遺言 / 混迷する現代へのメッセージ / 野口剛夫 / 偉大
視覚とマンガ表現 / 科学とマンガのナベ“鍋?”ゲーション / 牧野圭一 / 上
江戸のヨブ われらが同時代・幕末 / 野口武彦 / 遊女黛善行の事 / 富士女人
世界驚愕大事件史 1901-2011 / 決定的瞬間! 99人の目撃者 / 「敦
新装版 / ふたつの世紀末 / 高山宏 / 厄災画や廃墟イメージの死臭に酔いしれ
笑うオペラ 森佳子 / あるときは歓喜にあふれた笑い、またあるときは悪魔的な冷笑
新装版 / マリア・カラス / ユルゲン・ケスティング / 最も信頼性の高い評伝
札幌の映画館 蠍座 全仕事 / 田中次郎 / 北海道最後の名画座 / 蠍座通信
太平洋戦争連合軍の化学戦実験 / オーストラリアにおける毒ガス人体実験 / 何十
イングランド18世紀の社会 / ジョージ王朝の世紀の特異性と多様性、社会秩序、権
晶文社 1973年初版 / ミンガス 自伝 敗け犬の下で / チャールズ・ミンガ
夢の事典 “夢”の世界を探検するために / 夢の歴史、“夢”に関する文化的見解、
バンヴァードの阿房宮 / 世界を変えなかった十三人 / 空洞地球と極地の穴 /
ヨーロッパ 生と死の図像学 / 馬場恵二 / “生と死”という人間存在の根源にか
サイコパスの手帖 / 春日武彦 / 平山夢明 /「甲殻類」と「人食い」、そして「
スパイの歴史 テリー・クラウディ / 人類の権謀術策 / ナポレオンの「秘密の部
真説 本能寺の変 上田滋 / 朝廷黒幕説 / 足利義昭黒幕説 / 羽柴秀吉共謀説
世界の果てが砕け散る サンフランシスコ大地震と地質学の大発展 / 地震の頻発する
七秒しか記憶がもたない男 デボラ・ウェアリング / 脳損傷から奇跡の回復を遂げる
剣士のような天使をつれて 黒鉄ヒロシ / 体感する哲学/吉良上野介/大石内蔵助
洋書 Jazz from A to Z : A Graphic Dictiona
映画人 菊池寛 / 志村三代子 / メディア・ミックスの巨人 / 恋愛映画のポリ
名画の秘密 日本画を楽しむ 細野正信 / 法隆寺金堂壁画 / 富岳三十六景 /
リトル東京 ロサンゼルスに花開いた日本文化 / 五明洋 / 日本人移民たちの苦闘
回想 私の手塚治虫 /『週刊漫画サンデー』初代編集長が明かす、大人向け手塚マンガ
北海道 緑の環境史 / 俵浩三 / 北海道大学出版会 / 北海道の環境保護の歩み
心理学で文学を読む / 困難を乗り越える力を育む / 山岸明子 / 海辺のカフカ
世界で活躍する日本人エリートのシンプル英語勉強法 / 戸塚隆将 / エリートの英
科学的魔女裁判 / 福田洋 / 千葉大チフス事件 / 科学の皮をかぶった魔女狩り
虐待 それでも養父を愛している / 笹木絵美子 / 養父母に刻まれた消えない心の
不義密通 禁じられた恋の江戸 / 氏家幹人 / 女は操正しかったのか / 性愛か
CD Klang im Raum / Martina Kurschner pla
EP 黒沢年男 / 紫すみれ
EP 水越けいこ / めぐり逢いすれ違い
EP 宝塚 / 私は桃の花が好き 真帆志ぶき 加茂さくら / 落葉散る丘の小径
2LP The Tremble Kids / 25 Jahre The Trem
LP Anthony Ortega / Rain Dance (Discover
LP Charlie Barnet / Dance Date (英 Swing
LP J.J. Johnson Live At Cafe Bohemia (Ma
LP Jazz Of Original Dixieland Jazz Club
LP Neue Geistliche Lieder / Beispielplat
LP Rich Riot / Buddy Rich (英 First Heard
LP Ronnie Odrich / Ron Odrich / Blacksti
LP Thad Jones / You Made Me Love You (El