日本古典文学体系13 落窪物語・堤中納言物語 岩波書店
太田善麿 古代日本文学思潮論Ⅲ -日本書記の考察-
郡司正勝 かぶきの發想 名著刊行会
日本文学講座3 神話・説話 阪下圭八ほか著 大修館書店
講座 日本の神話1 日本神話研究の方法 有精堂
資料日本文学史 上代・中古編 山崎正之ほか著 桜楓社
山田孝雄 國語學史要 初版 岩波全書
廣末保 増補近松序説 未來社
古橋信孝 古代の恋愛生活 NHKブックス
太田善麿 古代日本文学思潮論I 初版 桜楓社
直木孝次郎編 王権の争奪 集英社
太田善麿 古代日本文学思潮論II-古事記の考察- 桜楓社
藤井貞和 深層の古代 初版 国文社
日本古代文化の探求 古事記 社会思想社
萬葉集 森山隆・鶴久編 桜楓社
メルロ=ポンティ 現象学の課題 初版帯付き せりか書房
ミッシェル・レリス 夜なき夜、昼なき昼 現代思潮社
エマニュエル・レヴィナス フッサールとハイデッカー せりか書房 初版
ジル・ドゥルーズ :クレール・パルネ ドゥルーズ の思想 大修館書店
フィリップ・ソレルス ニューヨークの啓示 みすず書房
ロラン・バルト エッフェル塔 審美文庫33 初版帯付き
ミッシェル・レリス 闘牛鑑 現代思潮社 初版
ニーチェ全集12巻 権力への意志(下) 初版帯付き
フロイド選集第10巻 不安の問題 井村恒郎・加藤正明訳 日本教文社 カバーなし
国文学 鑑賞と鑑賞 記紀をさぐる 1968.6 志文堂
國文学 解釈と教材の研究 源氏物語をどう読むか-現在から 學燈社
ユリイカ 特集=日本の神話 1985.1
国文学 解釈と鑑賞 特集=女流作家 1985.9 志文堂
ユリイカ 特集=日本の世紀末 1970.10
伝統と現代第19号 夢/想像力の源泉と文化の祖型
國文学 解釈と教材の研究 いま〈古代〉を見る 學燈社
月刊 文学 第41巻4号 1973.4
國文学 解釈と教材の研究 折口信夫-〈知〉のパラダイム 學燈社
現代思想 特集=日本の根っこ 1984.7
月刊 文学 《古事記の時代II》1980.5
伝統と現代第15号 歌謡・その始源と底流
國文学 解釈と教材の研究 日本文学の始原 學燈社
現代詩手帖 作品特集・現代詩の最前線 1981.9
網野善彦 日本社会と天皇制 岩波ブックレット108
文芸読本 中原中也 河出書房
月刊 文学 《源氏物語》I・II・Ⅲ 岩波書店 1982.7.8.11
國文学 解釈と教材の研究 近松・語りの世界劇場 學燈社
國文学 解釈と教材の研究 埴谷雄高 幻想王国の司祭 學燈社
国文学 解釈と鑑賞 古事記-古代をひらく鍵 1982.1 志文堂
京都女子大学国文研究室編 上代歌謡歌句索引
國文学 解釈と教材の研究 古代ロマンの世界 學燈社
國文学 解釈と教材の研究 女性・その変革のエクリチュール 學燈社
現代思想 特集=ドゥルーズ 1982.12
月刊イメージフォーラム グリーナウェイ
現代思想 総特集=フロイト 1977.5